
上野 裕介
ウエノ ユウスケ (Yusuke UENO)
更新日: 06/26
基本情報
- 所属
- 石川県立大学 生物資源環境学部 環境科学科 准教授
- 国土交通省 国土技術政策総合研究所 招聘研究員
- NPO法人 いしかわ生物多様性ネットワーク 理事長
- 学位
-
博士(水産科学)(北海道大学)
- 研究者番号
- 90638818
- J-GLOBAL ID
- 201501079936777474
- researchmap会員ID
- B000247074
- 外部リンク
自然共生型の持続可能な社会形成のための研究をしています。生態学をベースに、佐渡島でのトキの野生復帰プロジェクトや国交省での環境アセスメント、都市の生物多様性などの業務に関わってきました。近年は、生物多様性の保全に加え、グリーンインフラとしての緑地の多面的な機能評価(防災、環境、社会、経済)とその活用、人流ビックデータを用いたコロナ禍での人々の緑地利用の解明のほか、能登半島での自然環境の定量的評価と自然資源を活用した地域活性化など、文理融合型の社会-生態システムの理解とその社会実装に興味をもって取り組んでいます。
また地域の生物多様性情報の収集・整理や生物データの活用、自然再生、環境教育、地域人材のネットワーク作りを目的に2024年5月に、NPO法人 いしかわ生物多様性ネットワーク <https://isikawa-bdn.jimdofree.com/>を設立しました。
研究キーワード
5経歴
8-
2024年6月 - 現在
-
2022年2月 - 現在
-
2020年7月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2012年5月 - 2016年3月
-
2009年11月 - 2012年3月
-
2009年9月 - 2009年10月
学歴
4-
2009年4月 - 2009年10月
-
2003年4月 - 2009年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1997年4月 - 2001年3月
委員歴
38-
2024年1月 - 現在
-
2024年1月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2023年3月 - 現在
-
2022年12月 - 現在
-
2022年11月 - 現在
-
2022年7月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年3月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年3月 - 現在
-
2020年3月 - 現在
-
2020年1月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年9月 - 現在
受賞
5-
2016年9月
-
2015年12月
-
2014年6月
-
2013年12月
-
2006年3月
論文
75-
石川県立自然史資料館研究報告 (13) 79-91 2025年3月 最終著者
-
保全生態学研究 (早期公開) 2025年 査読有り最終著者
-
第 52 回環境システム研究論文発表会講演集 52 7-10 2024年11月
-
石川県立大学研究紀要 (7) 1-10 2024年3月 査読有り最終著者責任著者
-
石川県立自然史資料館研究報告 (11) 23-32 2023年12月 最終著者責任著者
-
Bird Research 19 T1-T10 2023年10月 査読有り
-
Current Herpetology 42(2) 229-236 2023年8月25日 査読有り最終著者
-
保全生態学研究 28 67-79 2023年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
ランドスケープ研究 86(5) 549-554 2023年3月31日 査読有り最終著者
-
石川県立大学研究紀要 (6) 35-42 2023年3月 査読有り最終著者
-
石川県立大学研究紀要 (6) 27-34 2023年3月 査読有り最終著者責任著者
-
日本緑化工学会誌 48(3) 460-463 2023年2月28日 招待有り筆頭著者責任著者
-
Precision Medicin 6(2) 162-165 2023年1月 招待有り筆頭著者責任著者
-
土木学会論文集G(環境) 78(6) II_265-II_272 2022年10月 査読有り最終著者
-
ランドスケープ研究 85(5) 585-588 2022年3月30日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Landscape and Ecological Engineering 18(1) 19-30 2022年1月 査読有り
-
土木学会論文集G(環境) 77(6) II_73-II_79 2021年11月 査読有り最終著者
-
ランドスケープ研究 85(3) 242-245 2021年10月 招待有り筆頭著者責任著者
-
ランドスケープ研究 85(2) 112-115 2021年7月 招待有り最終著者
-
日本緑化工学会誌 46(4) 386-388 2021年6月 招待有り筆頭著者責任著者
MISC
37-
ビオトープ 55 2-5 2025年1月 招待有り筆頭著者
-
道路 (998) 34-37 2024年5月 招待有り筆頭著者
-
日本生態学会誌 72 187-190 2022年9月
-
高速道路と自動車 64(12) 10 2021年12月 招待有り
-
高速道路と自動車 64(11) 2021年11月 招待有り
-
画像ラボ 32(11) 7-13 2021年11月 招待有り
-
高速道路と自動車 64(10) 10 2021年10月 招待有り
-
技術士 (612) 4-7 2017年12月 招待有り
-
環境アセスメント学会誌 15(1) 98-102 2017年2月
-
日本道路会議論文集(CD-ROM) 32nd ROMBUNNO.1091 2017年
-
国総研レポート(Web) (15) 139 (WEB ONLY) 2016年4月
-
国総研レポート(Web) (15) 153 (WEB ONLY) 2016年4月
-
国土技術政策総合研究所資料(Web) (881) 23‐24 (WEB ONLY) 2016年1月
-
国土技術政策総合研究所資料(Web) (881) 13‐14 (WEB ONLY) 2016年1月
-
国土技術政策総合研究所資料(Web) (881) 21‐22 (WEB ONLY) 2016年1月
-
環境システム研究論文発表会講演集 43rd 297-302 2015年10月17日
-
環境システム研究論文発表会講演集 43rd 153-158 2015年10月17日
-
国総研レポート (14) 131 2015年4月
-
国総研レポート (14) 135 2015年4月
-
野生生物と交通研究発表会講演論文集 14th 25-30 2015年2月
書籍等出版物
13-
技法堂出版 2024年9月25日 (ISBN: 9784765534826)
-
(公社)日本造園学会・中部支部 2022年6月17日
-
国連大学サステイナビリティ高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット(UNU-IASOUIK) 2019年7月6日 (ISBN: 9789280845952)
-
公人の友社 2019年4月1日 (ISBN: 4875558252)
-
北海道大学出版会 2018年10月 (ISBN: 4832982303)
-
日経BP社 2017年1月
-
国土交通省国土技術政策総合研究所 2016年3月
-
国土交通省国土技術政策総合研究所 2016年3月
-
国土交通省国土技術政策総合研究所 2014年6月
-
国土交通省国土技術政策総合研究所 2013年3月
-
国土交通省国土技術政策総合研究所 2013年3月
-
国土交通省国土技術政策総合研究所・独立行政法人土木研究所 2013年3月
講演・口頭発表等
112-
能登の里山里海文化の復旧復興と継承を考える:東日本大震災の教訓から 2024年12月15日
-
能登の里山里海学会2024 2024年12月7日
-
土木学会 第 52 回環境システム研究論文発表会 2024年11月2日
-
日本鳥学会2024年度大会 2024年9月14日
-
日本鳥学会2024年度大会 2024年9月13日
-
日本緑化工学会第55回大会 2024年9月13日
-
グリーンインフラ・ネットワーク・ジャパン2024全国大会 2024年2月20日
-
グリーンインフラ・ネットワーク・ジャパン2024全国大会 2024年2月20日
-
能登の里山里海学会2023 2023年12月16日
-
能登の里山里海学会2023 2023年12月16日
-
能登の里山里海学会2023 2023年12月16日
-
応用生態工学会 第21回北信越ワークショップ 2023年10月20日
-
応用生態工学会 第21回北信越ワークショップ 2023年10月20日
-
日本鳥学会2023年度大会(金沢) 2023年9月17日
-
日本鳥学会2023年度大会(金沢) 2023年9月17日
-
日本鳥学会2023年度大会(金沢) 2023年9月17日
-
日本鳥学会2023年度大会(金沢) 2023年9月16日
-
日本鳥学会2023年度大会(金沢) 2023年9月16日
-
日本生態学会第70回全国大会(仙台) 2023年3月18日
-
日本生態学会第70回全国大会(仙台) 2023年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
自然保護助成基金 プロ・ナトゥーラ・ファンド助成(国内研究助成) 2023年10月 - 2025年9月
-
石川県立大学 能登復興支援プロジェクト 2024年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人 住友財団 環境研究助成(一般研究) 2022年11月 - 2024年11月
-
石川県立大学 地域貢献プロジェクト 2023年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
石川県立大学 地域貢献プロジェクト 2022年6月 - 2023年3月
-
公益財団法人 旭硝子財団 2020年度 旭硝子財団研究助成金 2020年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人 日本生命財団 環境問題研究助成 2021年10月 - 2022年9月
-
石川県立大学 地域貢献プロジェクト 2021年6月 - 2022年3月
-
金沢市 令和2年度 協働のまちづくりチャレンジ事業 2020年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 若手研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 奨励研究 奨励研究 2012年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 奨励研究 奨励研究 2011年4月 - 2012年3月
-
厚岸湖・別寒辺牛湿原学術研究奨励補助金制度 2006年4月 - 2007年3月
-
公益財団法人日本科学協会 笹川科学研究助成 2005年4月 - 2006年3月
-
厚岸湖・別寒辺牛湿原学術研究奨励補助金制度 2004年4月 - 2005年3月
メディア報道
2-
朝日新聞 SDGs ACTION! https://www.asahi.com/sdgs/article/15375033 2024年8月13日 インターネットメディア
-
朝日新聞 SDGs ACTION! https://www.asahi.com/sdgs/article/15024633 2023年10月16日 インターネットメディア
社会貢献活動
18