
眞壁 豊
マカベ ユタカ (Yutaka Makabe)
更新日: 01/11
基本情報
- 所属
- 東北文教大学 人間科学部 子ども教育学科 准教授
- 学位
-
修士(教育学)(宮城教育大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 200901087725271847
- researchmap会員ID
- 5000060945
宮城教育大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科修了(修士)。
現 東北文教大学人間科学部子ども教育学科講師。
専門は教育工学。教育の情報化に関する研究に従事。最近の主な関心は、音楽教育とICTの関連、デザイン、プログラミング教育、統計教育など。2013年より山形駅前を会場に「教育における情報化に関する研究会」を毎年開催している。日本デジタル教科書学会理事。
現 東北文教大学人間科学部子ども教育学科講師。
専門は教育工学。教育の情報化に関する研究に従事。最近の主な関心は、音楽教育とICTの関連、デザイン、プログラミング教育、統計教育など。2013年より山形駅前を会場に「教育における情報化に関する研究会」を毎年開催している。日本デジタル教科書学会理事。
経歴
4-
2011年10月 - 現在
-
2010年4月 - 2011年9月
-
2003年4月 - 2010年3月
-
1999年4月 - 2002年3月
学歴
2-
- 1997年
主要な論文
36-
第78回全国大会講演論文集(4) 473-474 2016年3月
-
智場 (120) 82-91 2016年1月 招待有り
-
東北文教大学・東北文教大学短期大学部紀要 (5) 1-23 2015年3月 査読有り
MISC
3-
日本デジタル教科書学会年次大会発表原稿集 3 95-96 2014年
-
日本デジタル教科書学会年次大会発表原稿集 3 1-2 2014年
-
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE) 2004(117) 73-76 2004年11月20日
書籍等出版物
2-
山形県教育センター 2018年9月
-
NGS 1999年 (ISBN: 4915112462)
講演・口頭発表等
9-
日本デジタル教科書学会第8回年次大会 2019年8月18日 日本デジタル教科書学会
-
Replaying Japan 2019 2019年8月10日 Replaying Japan
-
Scratch 2018 Tokyo 2018年10月20日 Scratch 2018 Tokyo 実行委員会
-
Replaying Japan 2018 2018年8月22日 Replaying Japan
-
新学習指導要領に向けたICT活用・実践セミナー 2018年7月30日 一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC) 招待有り
-
平成26年度 教育における情報化に関する研究会 2014年6月29日
-
第4回デジタル教材勉強会 in Sendai 2014年3月15日
-
平成25年度 教育における情報化に関する研究会 2013年6月29日
-
CIEC勉強会「デジタル教科書,電子教材の今後」 2010年12月26日
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学家給費助成事業 2013年4月 - 2017年3月