
野村 雄高
ノムラ ユタカ (Yutaka Nomura)
更新日: 2022/05/18
基本情報
- 所属
- 古河電気工業株式会社 主査
- 学位
-
Dr. rer. nat.(2008年6月 Ludwig-Maximillians-University of Munich)
- J-GLOBAL ID
- 201401071395233877
- researchmap会員ID
- B000241723
研究分野
1経歴
6-
2010年12月 - 2020年5月
-
2010年12月 - 2020年5月
-
2016年10月 - 2020年3月
-
2010年4月 - 2010年11月
-
2008年9月 - 2010年3月
-
2008年6月 - 2008年8月
学歴
5-
2004年10月 - 2008年6月
-
2005年3月 - 2006年9月
-
2004年4月 - 2004年9月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
委員歴
10-
2022年4月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2019年6月 - 2021年5月
-
2020年5月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2020年5月
-
2018年 - 2020年
-
2017年3月 - 2019年2月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
受賞
2-
2016年6月
-
2015年5月
論文
68-
OSA CONTINUUM 3(6) 1428-1435 2020年6月
-
OPTICS EXPRESS 27(17) 24499-24511 2019年8月19日 査読有り
-
APPLIED SCIENCES-BASEL 9(16) 2019年8月 査読有り
-
Optics Express 26(22) 29460-29470 2018年10月29日 査読有り
-
Optics Letters 43(9) 2094-2097 2018年5月1日 査読有り
-
Optics InfoBase Conference Papers 2018 2018年 査読有り
-
APPLIED SCIENCES-BASEL 7(8) 2017年8月 査読有り
-
LASER & PHOTONICS REVIEWS 11(4) 2017年7月 査読有り
-
OPTICS EXPRESS 25(12) 13691-13696 2017年6月 査読有り
-
Optics InfoBase Conference Papers 2017 2017年 査読有り
-
APPLIED PHYSICS EXPRESS 10(1) 2017年1月 査読有り
-
Optics InfoBase Conference Papers 2016年7月18日 査読有り
-
2016 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO) 2016年 査読有り
-
IEEE JOURNAL OF SELECTED TOPICS IN QUANTUM ELECTRONICS 21(5) 1-12 2015年9月
-
JOURNAL OF OPTICS 17(9) 2015年9月 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW APPLIED 3(5) 2015年5月 査読有り
-
OPTICS LETTERS 40(3) 423-426 2015年2月 査読有り
-
IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics 21(1) 2015年1月1日 査読有り
-
ULTRAFAST PHENOMENA XIX 162 717-720 2015年 査読有り
-
ULTRAFAST PHENOMENA XIX 162 233-236 2015年 査読有り
MISC
9-
レーザー研究 43(8) 512-516 2015年8月20日
-
光学 44(2) 68-73 2015年2月10日
-
Springer Proceedings in Physics 162 729-731 2015年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(46) 25-28 2014年5月22日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(46) 19-24 2014年5月22日
-
Advanced Solid State Lasers, ASSL 2014 2014年1月1日
-
化学工業 63(8) 612-617 2012年8月
-
日本物理学会講演概要集 57(2) 122-122 2002年8月13日
-
日本物理学会講演概要集 57(2) 122-122 2002年8月13日
講演・口頭発表等
28-
The 6th Advanced Lasers and Photon Sources 2017年4月
-
CLEO: Science and Innovations 2016年6月
-
The 5th Advanced Lasers and Photonics Sources 2016年5月
-
第8回文部科学省「最先端の光の創成を目指したネットワーク研究拠点プログラム」シンポジウム 2016年1月
-
レーザー学会学術講演会第36回年次大会 2016年1月 招待有り
-
レーザー学会第482回研究会「ファイバレーザー技術」 2015年11月
-
第76回応用物理学会秋季学術講演会 2015年9月
-
レーザー学会学術講演会第35回年次大会 2015年1月 招待有り
-
レーザー学会「ファイバーレーザー技術」専門委員会第3回公開研究会 2014年11月
-
Advanced Solid State Lasers 2014 2014年11月
-
日本学術会議シンポジウム「第4回先端フォトニクスシンポジウム」 2014年8月
-
Ultrafast Phenomena XIX 2014年7月
-
CLEO: Science and Innovations 2014年6月
-
第61回応用物理学会春季学術講演会 2014年3月
-
2013 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe 2013年5月
-
2013 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe 2013年5月
-
Ultrafast Optics: UFO IX 2013年3月
-
第60回応用物理学会春季学術講演会 2013年3月
-
先端的レーザー分光技術による分子科学の新展開 2013年2月 招待有り
-
第5回文部科学省「最先端の光の創成を目指したネットワーク研究拠点プログラム」シンポジウム 2013年1月
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業さきがけ「生命機能メカニズム解明のための光操作技術」 2016年 - 2019年
-
天田財団 一般研究開発助成 2015年 - 2017年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B) 2013年 - 2014年
-
光科学技術研究振興財団 研究助成 2012年 - 2013年
-
自然科学研究機構 若手研究者による分野間連携研究プロジェクト 2012年
-
豊秋奨学会 海外渡航旅費助成 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 特別研究員奨励費 2010年