基本情報

所属
東北大学 学際科学フロンティア研究所 准教授 (TI-FRISフェロー)
(兼任)大学院農学研究科
学位
博士(農学)(2016年3月 東北大学)

J-GLOBAL ID
201801020562375286
researchmap会員ID
B000297257

外部リンク

天然物化学を専攻しています。
フグやイモリに含まれる強力な神経毒テトロドトキシンを主な研究対象として、質量分析器を用いた新規類縁体および生合成中間体の探索、単離精製、構造解析、生物活性評価をしています。有毒イモリから得られた推定生合成中間体の化学構造をもとに、陸上テトロドトキシンの生合成経路について新たな仮説を提唱しました。生合成経路の解明に向けて、メタゲノム解析を含めた生合成遺伝子の探索をしています。また、イモリの毒の起源についても研究しています。
米国カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD) スクリプス海洋研究所Moore研究室では海洋放線菌が生産する抗マラリア活性化合物とシグナル分子の生合成やヒト虫歯菌が生産する抗生物質について研究しました。現在も放線菌に関する研究を行っており、特に放線菌シグナル分子の化学-酵素合成法および迅速同定法の構築に注力しています。


研究キーワード

  5

主要な論文

  36

主要なMISC

  18

主要な書籍等出版物

  2

主要な講演・口頭発表等

  151

主要な担当経験のある科目(授業)

  10

主要な所属学協会

  7

主要な共同研究・競争的資金等の研究課題

  10

主要なその他

  2