
佐近 優太
サコン ユウタ (Yuta Sakon)
更新日: 06/28
基本情報
- 所属
- 神田外語大学 外国語学部 国際コミュニケーション学科 講師
- 学位
-
学士 (言語学)(2017年3月 東京外国語大学)修士 (言語学)(2019年3月 東京外国語大学)博士 (学術)(2023年1月 東京外国語大学)
- 研究者番号
- 90992272
- J-GLOBAL ID
- 202001000246330022
- researchmap会員ID
- R000014963
- 外部リンク
論文のpdf、学会発表の予稿集・スライドは上記外部リンクのHPをご参照ください。
インドネシア語を中心に、コーパスに基づいて定量的に文法構造を研究しています。主に統計手法を用いながら、その結果を認知言語学の観点から考察しています。
現在は統計学の知見を踏まえながら言語データリソースがうまく確保できない現象に関して、可能な限り妥当な推論ができるような定量的手法の適用を考えています。同時に、インドネシア語の受身接頭辞及び、applicativeの接尾辞を対象とした文法研究を行っています。
その他、深層学習や生成AIと言語研究との関係性にも興味があります。
研究分野
1主要な経歴
6-
2024年4月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
学歴
3-
2019年4月 - 2023年1月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
論文
13-
日本認知言語学会論文集 25 466-472 2025年3月
-
NUSA: Linguistic studies of languages in and around Indonesia 76 1-27 2024年3月31日 査読有り
-
人文科学とコンピュータシンポジウム2023論文集 253-258 2023年12月2日
-
東京大学言語学論集 45 203-221 2023年11月17日 査読有り
-
日本認知言語学会論文集 23 349-360 2023年4月30日
-
博士論文, 東京外国語大学 2023年1月11日
-
NUSA: Linguistic studies of languages in and around Indonesia 73 29-46 2022年9月30日 査読有り
-
インドネシア言語と文化 27 1-17 2021年9月30日
-
NUSA: Linguistic studies of languages in and around Indonesia 70 61-79 2021年3月31日 査読有り
-
インドネシア言語と文化 26 57-74 2020年
-
日本認知言語学会論文集 20 31-43 2020年
-
NUSA: Linguistic studies of languages in and around Indonesia 67 77-101 2019年9月30日 査読有り
-
修士論文, 東京外国語大学 2019年3月31日
MISC
6-
語学研究所論集 26 259-270 2022年3月31日 査読有り
-
語学研究所論集 25 281-292 2021年3月31日 査読有り
-
語学研究所論集 25 265-279 2021年3月31日 査読有り
-
語学研究所論集 25 253-264 2021年3月31日 査読有り
-
語学研究所論集 24 407-416 2020年3月31日 査読有り
-
2018 年度アジア・アフリカ言語文化研究所言語研修フィールドメソッド メエ語(エカリ語)成果報告書 33-53 2019年12月15日
主要な講演・口頭発表等
21-
日本言語学会第170回大会 2025年6月28日
-
Papuan Futures: Prospects and Priorities in Papuan language research 2025年2月17日
-
日本認知言語学会第25回全国大会 2024年9月8日
-
じんもんこん2023 人文科学とコンピュータシンポジウム 2023年12月10日
-
日本言語学会第166回大会 2023年6月17日
-
International Symposium on Malay and Indonesian Linguistics 26 2023年5月18日
-
Evidence-based Linguistics Workshop 2022 2022年9月5日
-
日本認知言語学会第23回全国大会 2022年9月4日
-
International Symposium on Malay/Indonesian Linguistics 25 2022年8月7日
-
第52回日本インドネシア学会大会 2021年11月21日
-
International Symposium on Malay/Indonesian Linguistics 24 2021年5月22日
-
日本言語学会第161回大会 2020年11月21日
-
第51回日本インドネシア学会大会 2020年11月7日
-
日本言語学会第160回大会 2020年6月21日
-
Indonesian Languages and Linguistics: State of the Field 2020年2月17日
-
第50回日本インドネシア学会大会 2019年11月9日
-
日本認知言語学会第20回全国大会 2019年8月5日
主要な担当経験のある科目(授業)
12共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2021年4月 - 2023年3月