
新 雄太
シン ユウタ (Yuta Shin)
更新日: 04/25
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院工学系研究科 都市工学専攻 特任助教
- J-GLOBAL ID
- 202001005509327260
- researchmap会員ID
- B000381637
1982年神奈川県生まれ。2006年熊本大学工学部卒業、2007-08年スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETH-Z)留学後、2009年東京藝術大学大学院修了。その後、コンラディン・クラヴオット建築設計事務所にて勤務し、スイスの住宅・教育施設・公共建築など様々な山岳地域の建築設計業務に携わる。2014年〜信州大学研究員、2017年〜現職。2019年〜京都芸術大学非常勤講師。2019年〜信州地域デザインセンター[UDC信州]アドバイザー。2021年日本建築学会教育賞(教育貢献)受賞。
研究キーワード
10研究分野
1委員歴
30-
2024年 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2021年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2024年1月
-
2020年 - 2023年
-
2017年 - 2023年
-
2021年 - 2022年
-
2021年 - 2022年
-
2020年 - 2022年
-
2019年 - 2021年
-
2019年 - 2020年
-
2018年 - 2019年
-
2018年 - 2019年
-
2018年 - 2019年
-
2018年 - 2019年
受賞
15-
2021年5月
-
2021年1月
-
2010年12月
-
2010年11月
-
2008年12月
-
2008年10月
-
2006年12月
-
2006年3月
-
2005年12月
論文
30-
日本都市計画学会 都市計画論文集 60(1) 124-133 2025年4月 査読有り
-
Sustainable Cities and Society 115 105858-105858 2024年11月 査読有り
-
Cities 154 105408-105408 2024年11月 査読有り
-
日本都市計画学会都市計画論文集 59(2) 168-176 2024年10月 査読有り筆頭著者
-
日本都市計画学会都市計画論文集 59(3) 1399-1406 2024年10月 査読有り
-
日本都市計画学会都市計画論文集 59(3) 1288-1295 2024年10月 査読有り筆頭著者
-
日本都市計画学会都市計画論文集 59(3) 531-538 2024年10月 査読有り
-
日本都市計画学会都市計画論文集 59(3) 635-642 2024年10月 査読有り
-
ICAPPS2024 Seoul, Urban Policy / Regeneration, Oral Presentation 2024年8月 筆頭著者
-
都市計画論文集 59(1) 27-35 2024年4月25日 査読有り
-
九州大学 都市・建築学研究 (45) 23-25 2024年1月
-
都市計画学会論文集 58(3) 1288-1295 2023年10月25日 査読有り
-
Urban and Regional Planning Review 10 21-58 2023年 査読有り
-
都市計画論文集 57(3) 698-704 2022年10月25日 査読有り
-
都市計画論文集 57(3) 1355-1362 2022年10月25日 査読有り
-
都市計画論文集 57(3) 926-932 2022年10月25日 査読有り
-
都市計画報告集 21(2) 147-152 2022年9月9日
-
日本都市計画学会 56(3) 780-787 2021年10月25日 査読有り筆頭著者
-
都市計画報告集 20(2) 221-226 2021年9月7日
-
日本都市計画学会 都市計画報告集 (20) 196-203 2021年9月
MISC
7-
町報おぶせ 2023年12月
-
広報おおまち 2023年12月
-
町報おぶせ 2023年11月
-
広報おおまち 2023年11月
-
広報おおまち 2023年10月
-
町報おぶせ 2023年8月
-
町報おぶせ 2023年6月
書籍等出版物
5-
第一企画株式会社 2019年2月 (ISBN: 9784902676334)
-
ねもは編集部 2011年9月
-
建築資料研究社 2009年7月 (ISBN: 9784863580251)
-
西田書店発行 2007年3月
-
株式会社 近代建築社 2006年6月
講演・口頭発表等
67-
信州アーツカウンシル 2024パレード in 長野:文化芸術と共創ーともにつくるムーブメント オープンカウンシル!Vol.4 2025年2月5日 招待有り
-
日本都市計画学会 2024年度全国大会(第59回論文発表会) 2024年11月3日
-
第2回日本遺産木曽路サミット in 塩尻市奈良井宿 2024年9月4日 招待有り
-
令和6年度長野県まちむら寄り添いファシリテーター養成講座(第7期)公開講座 2024年8月25日 招待有り
-
門前サマーキャンプ2024 in R-Depot 2024年8月21日 招待有り
-
まちが見える・つかえる デジタルMAPで始める新しいまちづかい in R-Depot 2024年1月11日 招待有り
-
農村計画学会2023年度秋期大会 2023年12月9日
-
小布施町景観研究会 2023年11月8日 招待有り
-
令和5年度長野県まちむら寄り添いファシリテーター養成講座 2023年9月9日 招待有り
-
塩尻市ワイン大学 2022年12月18日 招待有り
-
信州大学 地域共生マネジメントプログラム 2022年12月14日 招待有り
-
大糸タイムス友の会定期総会講演会 2022年11月18日 招待有り
-
令和4年度長野県まちむら寄り添いファシリテーター養成講座 2022年11月17日 招待有り
-
奈良井ラボ 2022年11月9日 招待有り
-
2022年度日本建築学会(北海道) 2022年9月5日
-
展示会「都市を科学するー善光寺門前のデジタル・マチエール」のシンポジウム 2022年8月21日
-
大町市建設業組合 2022年8月4日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
20-
2025年4月 - 現在
-
2025年4月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2018年12月 - 現在
-
2018年9月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2017年10月 - 現在
-
2017年10月 - 現在
-
2017年10月 - 現在
-
2017年10月 - 現在
-
2025年1月 - 2025年1月
-
2023年4月 - 2023年4月
-
2022年12月 - 2022年12月
-
2022年1月
-
2021年11月
-
2021年1月
-
2018年12月
-
2015年5月 - 2018年5月
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
2024年4月 - 2027年3月
-
国土交通省 R5 空き家対策モデル事業 空き家の活用等に資するスタートアップなど新たなビジネスモデルの構築等 2023年10月 - 2024年3月
-
国土交通省 R5 空き家対策モデル事業 空き家に関する相談対応の充実や空き家の発生抑制に資する官民連携体制の構築等 2023年8月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人 大林財団 2020年4月 - 2024年3月
-
長野県小布施町 2018年4月 - 2024年3月
-
長野県大町市 2018年4月 - 2024年3月
-
(株) MYROOM 共同研究 2020年11月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2018年4月 - 2021年3月
-
国土交通省 令和元年度 空き家対策の担い手強化・連携モデル事業 2019年8月 - 2020年3月
-
長野県長野市 2014年4月 - 2017年9月
-
一般社団法人 北陸地域づくり協会 第20・21回「北陸地域の活性化に関する研究助成」 2015年4月 - 2017年3月
メディア報道
9-
読売新聞 2022年9月2日 新聞・雑誌
-
SBC信越放送 SBCニュースワイド 特集 2022年8月26日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK長野放送局 NHKイブニング信州 特集(生中継) 2022年8月25日 テレビ・ラジオ番組
-
中日新聞 2022年8月19日 新聞・雑誌
-
信濃毎日新聞 2022年8月13日 新聞・雑誌
-
公益財団法人 八十二文化財団 地域文化 第133号 20-25 2020年7月 会誌・広報誌
-
株式会社まちなみカントリープレス KURA 2020年4月号 No.220 2020年4月 新聞・雑誌
-
公益財団法人 八十二文化財団 地域文化 第115号 2016年1月 会誌・広報誌
-
一般財団法人地域活性化センター 地域づくり 9月号【30周年記念特別号】 2015年10月 会誌・広報誌