
大前 佑斗
オオマエ ユウト (Yuuto Oomae)
更新日: 02/04
基本情報
- 所属
- 日本大学 生産工学部マネジメント工学科 助教
- (兼任) 人工知能リサーチグループ
- (兼任) 異分野融合イノベーションリサーチグループ
- 学位
-
博士(工学)(国立大学法人 長岡技術科学大学)
- 研究者番号
- 00781874
- J-GLOBAL ID
- 201601020390688282
2020年より、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関わる感染伝播シミュレーションを実施しています。そのほか、人工知能、機械学習の研究を行っています。特定課題に対応した特徴量空間評価法や深層学習の最適化アルゴリズムの考案、それらを活用した実応用システムの研究開発を推進しています。相談などありましたらご連絡下さいませ。
研究キーワード
17研究分野
6経歴
11委員歴
9-
2020年4月
-
2019年4月
-
2018年4月 - 2019年3月
学歴
8-
2013年4月 - 2016年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
所属学協会
5受賞
9担当経験のある科目(授業)
21共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究
-
国立研究開発法人 情報通信研究機構 委託研究 データ連携・利活用による地域課題解決のための実証型研究開発
-
国立研究開発法人 情報通信研究機構 委託研究 データ連携・利活用による地域課題解決のための実証型研究開発
書籍等出版物
5-
Science Impact Ltd 2020年11月8日
-
Nova science publishers 2020年11月
-
IGI Global 2020年4月1日 (ISBN: 9781799814009)
-
Nova science publishers 2020年
-
Nova Science Publishers 2018年8月 (ISBN: 9781536140286)
論文
43-
日本知能情報ファジィ学会論文誌: 知能と情報(採録決定) 2021年 査読有り
-
IEEE Access (採録決定) 2021年 査読有り
-
日本知能情報ファジィ学会論文誌: 知能と情報 32(6) 998 - 1007 2020年12月14日 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌D J103-D(12) 906 - 918 2020年12月1日 査読有り
-
情報処理(情報処理学会論文誌) 61(11) 2020年11月 査読有り 招待有り
MISC
8-
電子情報通信学会技術研究報告集(人工知能と知識処理研究会) 2021年2月12日
-
日本教育工学会論文誌 44(2) 213 - 223 2020年10月15日 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告集(LOIS研究会), vol.120, no.149, pp.25-30, 2020. 2020年9月2日
-
情報教育シンポジウム(SSS2019)論文集 24 - 29 2019年8月17日 査読有り
-
ファジィシステムシンポジウム講演論文集(CD-ROM) 34th ROMBUNNO.MB2‐2 2018年
講演・口頭発表等
90-
日本教育工学会2021年春季全国大会 2021年3月6日 日本教育工学会
-
電子情報通信学会技術研究報告集(情報ネットワーク研究会), vol.120, no.293, pp.37-42, 2020.12.14-15(オンライン開催). 2020年12月15日
-
電子情報通信学会技術研究報告集(IN研究会), vol.x, no.x, pp.x-x, 2020.12.14-15(オンライン開催) 2020年12月14日
-
第53回日本大学生産工学部学術講演会, 5-11, pp.359-360 2020年12月12日
-
第53回日本大学生産工学部学術講演会, 5-9, pp.353-356 2020年12月12日
-
講師第40回南西フォーラム AIで変わる“未来”と 実用化の“現在地” ~ 中小企業における人工知能の活用可能性 ~, 町田市文化交流センター. 2018年8月28日
メディア報道
1-
Japan Institute of Sports Sciences 2017年2月17日
社会貢献活動
6