深澤 有吾
フカザワ ユウゴ (Yugo FUKAZAWA)
更新日: 2024/10/31
基本情報
- 所属
- 福井大学 医学系部門 医学領域 形態機能医科学講座 脳形態機能学 教授
- 学位
-
博士(理学)(1997年3月 横浜市立大学)
- 連絡先
- yugou-fukui.ac.jp
- 研究者番号
- 60343745
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0001-7436-8797
- J-GLOBAL ID
- 200901015204579054
- Researcher ID
- H-9899-2012
- researchmap会員ID
- 1000327606
研究キーワード
10研究分野
6経歴
7-
2014年5月 - 現在
-
2011年9月 - 2014年5月
-
2007年4月 - 2011年8月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
2001年9月 - 2003年3月
-
1997年4月 - 2001年9月
-
1989年4月 - 1991年7月
論文
123-
Frontiers in Neural Circuits 2024年5月30日
-
Cell Structure and Function 48(1) 1-17 2023年1月20日 査読有り
-
EpCAM proteolysis and release of complexed claudin-7 repair and maintain the tight junction barrier.The Journal of cell biology 222(1) 2023年1月2日 査読有り
-
International Journal of Molecular Sciences 23(21) 13527-13527 2022年11月4日 査読有り
-
Nature neuroscience 25(11) 1458-1469 2022年11月 査読有り
-
Alzheimer's Research & Therapy 14(1) 136-136 2022年9月21日 査読有り
-
Annals of the New York Academy of Sciences Online ahead of print 2022年9月7日 査読有り
-
Brain Pathology Online ahead of print 2022年9月4日 査読有り
-
Annals of the New York Academy of Sciences 2022年8月9日 査読有り
-
Frontiers in Neural Circuits 16 2022年7月22日 査読有り最終著者責任著者
-
FENS forum 2022 2022年7月9日 査読有り
-
The Journal of experimental medicine 219(4) 2022年4月4日 査読有り
-
Neurobiology of Disease 163 105602-105602 2022年2月 査読有り
-
日本作業療法学会抄録集 55回 PP-20 2021年9月
-
Neuroscience research 170 370-375 2021年9月 査読有り
-
Communications biology 4(1) 981-981 2021年8月18日 招待有り
-
International journal of molecular sciences 22(11) 2021年5月30日 査読有り
-
Scientific reports 11(1) 8656-8656 2021年4月21日 査読有り
MISC
67-
日本神経化学会大会抄録集(Web) 65th 2022年
-
生化学 92(6) 844-849 2020年12月 査読有り招待有り責任著者
-
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 125th 2020年
-
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 125th 2020年
-
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 121st 114 2016年 査読有り
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES 63 S190-S190 2013年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 36th WEB ONLY 2AW13-4 2013年
-
日本薬学会年会要旨集 132nd(1) 119 2012年3月5日
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E312-E312 2011年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E316-E317 2011年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E179-E179 2011年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E118-E118 2011年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E262-E262 2010年
-
Exploring functions of the septin cytoskeleton in the formation and remodeling of neuroglial networkNEUROSCIENCE RESEARCH 68 E124-E124 2010年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E230-E231 2010年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E78-E78 2010年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E232-E232 2010年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E110-E110 2010年
書籍等出版物
13-
丸善出版 2024年3月 (ISBN: 9784621309087)
-
Oxford: Academic Press. 2012年
-
Oxford: Academic Press. 2012年
-
Oxford: Academic Press. 2009年
-
Oxford: Academic Press. 2009年
-
日本顕微鏡学会 2008年
-
日本顕微鏡学会 2008年
-
医学書院 2006年
-
横浜市立大学学術研究会 1994年
講演・口頭発表等
126-
第101回日本生理学会大会 2024年3月28日
-
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会 2024年3月23日
-
第10回福井県作業療法学会 2024年3月16日
-
McGill University- NIPS Joint Symposium 2024年3月5日
-
北米神経科学学会大会 2023 2023年11月15日
-
北米神経科学学会大会 2023 2023年11月14日
-
日本味と匂学会第57回大会 2023年9月11日
-
第46回日本神経科学大会 2023年8月1日
-
第128回日本解剖学会全国学術集会 2023年3月19日
-
第128回日本解剖学会全国学術集会 2023年3月18日
-
第45回日本分子生物学会 2022年11月30日
-
第65回日本口腔科学会中部地方部会学術集会および学術研修会 2022年10月2日
-
日本味と匂学会 第56回大会 2022年8月23日
-
日本味と匂学会 第56回大会 2022年8月23日
-
第45回日本神経科学大会 2022年7月2日
-
第45回日本神経科学大会 2022年7月2日
-
第45回日本神経科学大会 2022年7月2日
-
第45回日本神経科学大会 2022年7月1日
担当経験のある科目(授業)
5共同研究・競争的資金等の研究課題
40-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成) 2022年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』 新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』 2016年 - 2021年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2016年3月
学歴
4-
1994年4月 - 1997年3月
-
1992年4月 - 1994年3月
-
1984年4月 - 1988年3月