
志村 ゆず
シムラ ユズ (Yuzu SHIMURA)
更新日: 05/26
基本情報
- 所属
- 名城大学 人間学部 人間学科 教授
- 学位
-
博士(人間科学)(2001年1月 早稲田大学)
- J-GLOBAL ID
- 202101017737113063
- researchmap会員ID
- R000023927
経歴
10-
2025年4月 - 現在
-
2025年4月 - 現在
-
2010年4月
-
2010年4月
-
2006年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2010年3月
-
2003年10月 - 2005年3月
-
2003年8月 - 2005年3月
-
2003年7月 - 2005年3月
-
2002年4月
学歴
3-
1998年4月 - 2001年3月
-
1996年4月 - 1998年3月
-
1991年4月 - 1995年3月
受賞
2-
2004年9月
主要な論文
16-
日本の社会教育第66集 高齢社会と社会教育 66 149-162 2022年9月 査読有り招待有り筆頭著者
-
トラウマティックストレス学会誌 5(1) 51-56 2007年2月 査読有り
MISC
81-
老年臨床心理学研究 4 4-6 2023年3月
-
日本発達心理学会大会プログラム(CD-ROM) 2016年
-
日本心理学会大会発表論文集 日本心理学会第79回大会 79 2PM-114 2015年9月22日
-
123rd Annual Convention of the American Psychological Association(Toront, Canada) 207-207 2015年8月
-
日本心理学会大会発表論文集 日本心理学会第75回大会 75 1EV121-1EV121 2011年9月15日
-
119th Annual Convention Program of the American Psychological Association (Washington,DC,U.S.A.) 176-176 2011年8月
-
名城大学総合研究所紀要 13(13) 133-136 2008年3月
-
介護人材Q&A 4(35) 66-69 2007年9月
-
介護人材Q&A 4(34) 74-77 2007年8月
-
介護人材Q&A 4(33) 65-69 2007年7月
-
介護人材Q&A 4(32) 72-76 2007年5月
-
介護人材Q&A 4(31) 6-10 2007年4月
-
季刊認知症介護2006 7(4) 97-102 2006年12月
-
日本心理学会第69回大会:於東京、慶応義塾大学(日本心理学会第69回大会論文集、1365) 2006年9月
-
季刊認知症介護2006 7(3) 85-90 2006年9月
-
季刊認知症介護2006 7(2) 79-87 2006年6月
-
季刊認知症介護2006 7(1) 85-91 2006年3月
-
日本心理学会第69回大会:於東京、慶応義塾大学(日本心理学会第69回大会発表論文集、1207) 2005年9月
-
日本心理学会第69回大会:於東京都、慶応義塾大学(日本心理学会第69回大会発表論文集、WS20) 2005年9月
-
日本心理学会第69回大会:於東京、慶応義塾大学(日本心理学会第69回大会論文集、1208) 2005年9月
主要な書籍等出版物
21-
青灯社 2022年12月 (ISBN: 9784862281241)
-
弘文堂 2005年12月
-
弘文堂 2004年8月
講演・口頭発表等
18-
日本老年臨床心理学会第6回大会 公開シンポジウム 高齢者のための心理療法 2024年3月3日 招待有り
-
日本老年臨床心理学会第4回大会 2022年10月2日
-
The 32th International Congress of Psychology 2020 2021年7月21日
-
日本老年臨床心理学会第3回大会 2021年3月21日
-
日本社会教育学会 「高齢社会と社会教育」第7回研究会 2021年3月21日 招待有り
-
日本心理学会第84回大会 2020年9月8日
-
認知症ケア学会 2006年10月
-
日本心理学会第69回大会 ワークショップ 2006年9月 日本心理学会
-
日本発達心理学会第16回大会:於兵庫県、神戸国際会議場(日本発達心理学会第16回大会論文集、242) 2005年3月28日 神戸大学
-
日本行動療法学会第30回大会:於名古屋、中京大学(日本行動療法学会第30回大会発表論文集) 2004年10月 中京大学 招待有り
-
日本心理学会第68回大会 2004年9月14日
-
日本心理学会第67回大会 2003年9月13日 東京大学
-
日本行動療法学会第27回大会 2001年10月10日 琉球大学 招待有り
-
老年社会科学会第43回大会 2001年6月14日
-
日本心理学会第64回大会 2000年11月8日 京都大学
-
日本老年社会科学会第42回大会 2000年7月6日
-
日本老年社会科学学会第41回大会:於京都、国立京都国際会館(老年社会科学、21(2)大会報告要旨号、234) 1999年6月16日
-
日本老年社会科学会第41回大会:於京都、国立京都国際会館(老年社会科学、21(2)大会報告要旨号、233) 1999年6月16日
主要な担当経験のある科目(授業)
22Works(作品等)
1-
2005年 教材
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2005年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2003年4月 - 2005年3月
-
国立長寿医療研究センター 長寿医療研究委託事業 2002年4月 - 2005年3月
-
日本興亜福祉財団 日本興亜福祉財団ジェロントロジー研究助成金 2002年4月 - 2003年3月
-
明治安田こころの健康財団 研究助成事業 1999年4月 - 2000年3月
学術貢献活動
7メディア報道
1-
信濃毎日新聞 2020年4月10日
社会貢献活動
38