朱 妍卉
シュ ケンキ (YANHUI ZHU)
更新日: 2024/11/15
基本情報
- 所属
- 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 特任助教
- 学位
-
博士(環境科学)(2023年3月 北海道大学)
- 連絡先
- zhuyanhui920817gmail.com
- 研究者番号
- 90994517
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0003-3570-0253
- J-GLOBAL ID
- 202301012052199758
- researchmap会員ID
- R000059227
経歴
3-
2024年11月 - 現在
-
2023年10月 - 2024年10月
-
2023年4月 - 2023年9月
学歴
3-
2020年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
受賞
3論文
11-
Scientific Reports 14(1) 2024年2月14日 査読有り
-
Fisheries Science 2024年1月
-
Journal of Marine Science and Technology 31(4) 515-528 2023年1月1日 査読有り
-
Journal of Marine Science and Engineering 2022年7月14日
-
Laguna 2022年6月22日
-
Laguna 2022年3月31日
-
Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Sciences 79(2) 195-199 2022年2月
-
Journal of Marine Science and Technology 29(2) 2021年5月22日
-
Journal of Marine Science and Technology 29(2) 2021年5月22日
MISC
5-
開発ニュース 2022年
-
PICES press 29(1) 2021年12月
-
海洋水産資源開発事業報告書 (海洋水産資源開発事業実行可能性調査報告書) 2021年
-
海洋水産資源開発事業報告書 (海洋水産資源開発事業実行可能性調査報告書) 2020年
-
開発ニュース 467 2018年
講演・口頭発表等
19-
Ten-year changes in the distribution of eelgrass beds in Lake Notoro using quantitative echo sounderThe 38th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
-
The Sixteenth Annual Meeting of Asian Fisheries Acoustics Society
-
The Sixteenth Annual Meeting of Asian Fisheries Acoustics Society
-
The Sixteenth Annual Meeting of Asian Fisheries Acoustics Society
-
The 15th Annual Meeting of Asian Fisheries Acoustics Society
-
PICES-2022 Annual Meeting
-
応用生態工学会
-
The Fourteenth Annual Meeting of Asian Fisheries Acoustics Society AFAS2021
-
The Fourteenth Annual Meeting of Asian Fisheries Acoustics Society AFAS2021
-
第6回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ 2020年12月16日
-
第5回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ 2019年12月3日
-
PICES-2019 Annual Meeting
-
水産学会 2019年3月12日
-
The Twelfth Annual Meeting of Asian Fisheries Acoustics Society
-
PICES-2018 Annual Meeting
-
2nd Oceanoise Asia Conference
-
平成29年度北海道音響資源調査研究情報交換会 2018年3月6日
-
平成29年度北海道音響資源調査研究情報交換会 2018年3月6日
-
The Eleventh Annual Meeting of Asian Fisheries Acoustics Society
所属学協会
2-
2024年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
笹川科学研究助成 2023年4月 - 2024年2月