井上 裕太
イノウエ ユウタ (Inoue Yuta)
更新日: 2024/12/16
基本情報
- 所属
- 弘前学院大学 文学部 日本語・日本文学科 講師
- 学位
-
博士(歴史学)(2019年3月 國學院大學)
- 連絡先
- yuta.inoue.bghirogaku.ac.jp
- 研究者番号
- 00971441
- J-GLOBAL ID
- 201501074466385599
- researchmap会員ID
- B000244257
- 外部リンク
弘前学院大学講師。1988年生まれ、埼玉県川口市出身。國學院大學文学部史学科卒、同大学院文学研究科博士課程前期修了、同博士課程後期修了、博士(歴史学)。神奈川県埋蔵文化財センター非常勤職員、秩父宮記念スポーツ博物館学芸員、野球殿堂博物館学芸員を経て、2022年度より現職。主な専門は、博物館学、音楽史、スポーツ史、野球史等。特に、音楽、スポーツ、マンガ等の大衆文化の展示と活用に関して研究。著書に『日本音楽博物館論』(同成社 2021年)。藍花俳句会『藍花』「旅のおと」(2021年6月~)、陸奥新報リレーエッセイ「日々想」(2023年10月~2024年9月)連載。東海林太郎音楽館学術顧問。学生時代、國學院大學に相撲部を創部、相撲初段。
研究キーワード
18経歴
6-
2022年5月 - 現在
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2022年4月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2013年8月 - 2018年3月
-
2012年4月 - 2013年7月
学歴
3-
2013年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
委員歴
6-
2024年9月 - 現在
-
2024年8月 - 現在
-
2024年8月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2023年8月 - 2023年8月
-
2016年4月 - 2017年3月
論文
15-
「野球文化學會」論叢 ベースボーロジー (17) 37-54 2024年7月31日 査読有り招待有り筆頭著者
-
地域学 20 1-17 2024年3月29日 招待有り筆頭著者
-
弘前学院大学文学部紀要 (60) 10-21 2024年3月15日 査読有り筆頭著者
-
國學院大學博物館學紀要 (47) 19-46 2023年3月31日 査読有り招待有り筆頭著者
-
弘前学院大学文学部紀要 (59) 1-19 2023年3月15日 査読有り筆頭著者
-
現代の図書館 60(1) 20-27 2022年5月25日 査読有り招待有り筆頭著者
-
21世紀の博物館学・考古学 55-64 2021年2月25日 招待有り筆頭著者
-
國學院大學博物館學紀要 (42) 25-44 2018年3月 査読有り
-
國學院雑誌 118(11) 297-315 2017年11月 査読有り招待有り
-
國學院大學大學院紀要―文学研究科― 47(47) 181-201 2016年3月 査読有り
-
國學院雑誌 116(5) 1-17 2015年5月 査読有り
-
人間の発達と博物館学の課題 新時代の博物館経営と教育を考える 196-211 2015年2月 査読有り招待有り
-
國學院大學博物館學紀要 38 87-106 2014年3月 査読有り
-
國學院大學大學院紀要-文学研究科- 45 225-245 2014年3月 査読有り
-
博物館学雑誌 37(2) 47-63 2012年4月 査読有り
MISC
72-
週刊読書人 1-1 2024年12月13日 招待有り筆頭著者
-
スポーツ史学会・会報「ひすぽ」 (119) 5-6 2024年11月13日 筆頭著者
-
週刊読書人 4-4 2024年10月25日 招待有り筆頭著者
-
陸奥新報 7-7 2024年9月1日 招待有り筆頭著者
-
陸奥新報 9-9 2024年8月4日 招待有り筆頭著者
-
スポーツ史学会・会報「ひすぽ」 (118) 4-5 2024年7月31日 筆頭著者
-
陸奥新報 9-9 2024年7月7日 招待有り筆頭著者
-
藍花 30(2) 48-55 2024年6月15日 招待有り筆頭著者
-
陸奥新報 10-10 2024年6月2日 招待有り筆頭著者
-
陸奥新報 9-9 2024年5月5日 招待有り筆頭著者
-
陸奥新報 10-10 2024年4月7日 招待有り筆頭著者
-
月刊『弘前』 46(4) 11-11 2024年4月1日 招待有り筆頭著者
-
日本ポピュラー音楽学会NEWSLETTER #136 36(1) 17-17 2024年3月31日 招待有り筆頭著者
-
藍花 30(1) 48-55 2024年3月15日 招待有り筆頭著者
-
弘学大語文 (50) 37-37 2024年3月14日 筆頭著者
-
陸奥新報 10-10 2024年3月3日 招待有り筆頭著者
-
スポーツ史学会・会報「ひすぽ」 (117) 4-5 2024年2月29日 筆頭著者
-
陸奥新報 11-11 2024年2月4日 招待有り筆頭著者
-
陸奥新報 7-7 2024年1月7日 招待有り筆頭著者
-
週刊読書人 (3521) 4-4 2024年1月5日 招待有り筆頭著者
書籍等出版物
7-
朝倉書店 2024年10月1日 (ISBN: 4254530226)
-
北方新社 2024年3月29日 (ISBN: 9784892973048)
-
雄山閣 2021年3月1日 (ISBN: 4639027494)
-
同成社 2021年2月10日 (ISBN: 488621858X)
-
洋泉社 2018年9月18日 (ISBN: 4800315557)
-
雄山閣 2017年12月25日 (ISBN: 4639024975)
-
同成社 2015年2月 (ISBN: 4886216870)
講演・口頭発表等
30-
石川欽一郎《驛路初夏》文化資源調查研究計畫第一場次共同研究會「啟動說明/專家焦點團體訪談 」兼影片拍攝規畫 2024年12月26日 屏東縣政府文化處 招待有り
-
スポーツ史学会第38回大会 2024年12月1日 スポーツ史学会
-
ベテランズセミナー7月講座 2024年7月18日 弘前市立中央公民館 招待有り
-
現代セミナーひろさき 2024年5月18日 弘前市立中央公民館 招待有り
-
高校生対象ヒロガク派遣講義 2024年1月10日 弘前学院聖愛高等学校硬式野球部 招待有り
-
第35回日本ポピュラー音楽学会年次大会 2023年12月9日 日本ポピュラー音楽学会
-
弘前学院大学地域総合文化研究所講演会 2023年10月8日 弘前学院大学地域総合文化研究所
-
国際音楽資料情報協会(IAML)日本支部第72回例会(兼・音楽図書館協議会2022年度研修会) 2023年1月28日 国際音楽資料情報協会(IAML)日本支部 招待有り
-
野球文化學會第6回研究大会 2022年12月11日 野球文化學會 招待有り
-
スポーツ史学会第36回大会 2022年12月3日 スポーツ史学会
-
伝えよう東海林太郎の人と歌-東海林太郎直立不動像建立記念音楽祭- 2022年11月4日 東海林太郎直立不動像建立記念音楽祭実行委員会・東海林太郎音楽館 招待有り
-
現代セミナーひろさき 2022年10月30日 弘前市立中央公民館 招待有り
-
オンライン講座「よみカルONLINE」 2022年10月10日 よみうりカルチャー 招待有り
-
2022(令和4)年度弘前学院大学国語国文学会夏季大会 2022年7月2日 弘前学院大学国語国文学会 招待有り
-
令和3年度芝浦歴史講座 2021年10月15日 港区立伝統文化交流館 招待有り
-
高知県立文学館「令和2年度 文学マイスター講座」第6回 2021年1月23日 高知県立文学館 招待有り
-
田端文士村記念館企画展「子規が打ち、龍之介が泳ぐ 田端の大運動会」関連講演会 2020年3月22日 田端文士村記念館 招待有り
-
オリンピック・パラリンピック歴史講話 2019年2月3日 池田記念美術館 招待有り