張 揚
チョウ ヨウ (Yang ZHANG)
更新日: 2022/11/16
基本情報
- 所属
- 北海道大学 大学院教育学研究院
- (兼任)大学院教育学院
- (兼任)教育学部 講師
- 学位
-
博士(教育学)(2013年12月 筑波大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501054029997533
- researchmap会員ID
- B000247075
- 外部リンク
所属学協会
7委員歴
7-
2021年8月 - 現在
-
2021年8月 - 現在
-
2021年7月 - 現在
-
2017年10月 - 2020年10月
-
2015年7月 - 2018年6月
-
2014年9月 - 2015年6月
-
2012年8月 - 2014年3月
論文
21-
北海道大学大学院教育学研究院紀要 140 377-428 2022年6月25日 責任著者
-
北海道大学大学院教育学研究院紀要 139 125-143 2021年12月
-
日本教育経営学会紀要 (第60号) 202-213 2018年6月 査読有り招待有り
-
外国中小学教育(CSSCI学術誌) 2018年度第5期(全第305期) 49-53 2018年5月 査読有り
-
北海道大学教職課程年報 (第8号) 53-70 2018年3月
-
日本教師教育学会編『教師教育研究ハンドブック』 150-153 2017年9月 査読有り
-
日本教育経営学会紀要 (第59号) 122-133 2017年5月 査読有り招待有り
-
北海道大学教職課程年報 7(第7号) 29-45 2017年3月
-
第十一回東アジア教師教育国際シンポジウム論文集 112-123 2016年10月 査読有り
-
日本教育大学協会研究年報 第34集 181-193 2016年3月 査読有り招待有り
-
東京学芸大学紀要 総合教育科学系Ⅱ 67(2) 409-437 2016年2月
-
初任期教員の育成プログラム開発及び支援システム構築に関する総合的研究 129-140 2015年9月
-
東京学芸大学紀要 総合教育科学系Ⅱ (66) 563-584 2015年2月
-
2014年3月
-
学校経営学論集 (2) 54-62 2014年2月 査読有り
-
筑波大学 教育学(博士) 2013年12月 査読有り
-
学校経営学論集 (1) 49-58 2013年2月 査読有り
-
日本教師教育学会年報 (21) 105-115 2012年9月 査読有り
-
教育学論集 8(8) 43-66 2012年2月 査読有り
-
日本教師教育学会年報 (19) 79-89 2010年9月 査読有り
書籍等出版物
6-
華東師範大学出版社 2019年8月 (ISBN: 9787567592568)
-
明石書店 2019年8月 (ISBN: 9784750348827)
-
東北師範大学出版社 2019年6月 (ISBN: 9787568158893)
-
学文社 2018年6月 (ISBN: 9784762028113)
-
学文社 2017年9月 (ISBN: 9784762027352)
-
学文社 2014年11月 (ISBN: 9784762024870)
講演・口頭発表等
24-
日本国際教育学会第32回研究大会 2021年10月9日
-
日本教師教育学会第31回研究大会(筑波大学:オンライン) 2021年10月3日 招待有り
-
日本教育経営学会第61回大会(オンライン) 2021年6月6日
-
The 2nd International Conference on Educational Governance and School Reform 2018年11月3日 East China Normal University 招待有り
-
日本教育経営学会第58回研究大会 2018年6月9日
-
東京学芸大学教員養成開発連携センター研修・交流支援部門研究交流会 2018年3月16日 招待有り
-
The 1st International Conference on "Educational Governance and School Reform" 2017年12月2日 East China Normal University 招待有り
-
日本教育経営学会第57回研究大会 2017年6月11日 茨城大学
-
Hokkaido-Helsinki Seminar-How to improve school education in the 21st century- 2017年3月2日 Hokkaido University, University of Helsinki 招待有り
-
2016 HU-SNU-NTNU-KU Joint Symposium for Science Education 2016年12月9日 ソウル大学 招待有り
-
the 11th International Symposium on Teacher Education in East Asia 2016年10月17日 華中師範大学 招待有り
-
日本教育行政学会第51回研究大会 2016年10月9日 大阪大学
-
2015年度・第2回 日本教育経営学会・国際交流委員会 2016年3月28日
-
第10回東アジア教員養成国際シンポジウム 2015年11月1日
-
日本教育行政学会第50回大会 2015年10月11日
-
日本教師教育学会第25回研究大会 2015年9月20日
-
日本教師教育学会第24回研究大会自由研究発表 2014年9月28日
-
The 3rd East Asian International Conference on Teacher Education Research 2012年12月6日 招待有り
-
大塚学校経営研究会夏季研究会個人研究発表 2012年7月29日
-
日本教師教育学会第21回研究大会自由研究発表 2011年9月18日
担当経験のある科目(授業)
17-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 平成26年度科学研究費補助金「研究成果公開促進費」 2014年4月 - 2015年3月
MISC
9-
日本教育経営学会国際交流委員会報告書 2018年6月
-
2016年12月 招待有り
-
日本教育経営学会ニュース・「海外ニュース」 (2016年度第1号) 2016年2月 招待有り
-
映画で学ぶ《教育学》 (1) 22-23 2012年2月
-
兵庫県立大学課題研究報告書 2008年10月
-
兵庫県立大学課題研究報告書 2007年5月
-
兵庫県立大学環境人間学部研究論文集 2006年11月
学術貢献活動
1メディア報道
1-
2010年4月 会誌・広報誌
経歴
5-
2020年10月 - 現在
-
2015年7月 - 2020年9月
-
2014年4月 - 2015年6月
-
2014年1月 - 2014年12月
-
2013年10月 - 2014年3月
主要な学歴
2受賞
1-
2014年3月
社会貢献活動
21