共同研究・競争的資金等の研究課題

2020年4月 - 2023年3月

腸内環境理解に基づく新規マラリア感染防御機構の解明

日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費  特別研究員奨励費

課題番号
20J40296
体系的課題番号
JP20J40296
配分額
(総額)
4,810,000円
(直接経費)
3,700,000円
(間接経費)
1,110,000円

マラリア感染への腸内細菌の関与は国際的に非常に注目されており、近年、報告がなされているが、腸内細菌がどのようにマラリア感染病態に影響を与えているのか、その詳細に関してはほとんど分かっていない。また感染により消化器症状、小腸病変、粘膜バリアーの損傷、腸内細菌叢の劇的な変化が起こるマラリア感染では、腸内細菌だけではなく、他の要素を含む腸管腔内の環境に影響を与える複数因子の関与が想定される。本研究では、腸内環境理解に基づく新規マラリア感染防御機構を解明することを目的としている。本年度は、昨年度に引き続き、これまでに得られている結果および腸内環境に影響を与えることが報告されている因子のうち、抗生剤を用いて検討を行った。抗生剤を2週間、自由飲水投与することにより腸内細菌叢を顕著に変化させたC57BL/6マウスにPlasmodium berghei ANKA株(PbA)を感染させると、脳浮腫および血液脳関門の破綻が有意に軽症化して、7~8割のマウスが脳マラリアによる致死を回避する。抗生剤で変化させた腸内細菌叢が免疫系に与える影響について検討を行い、抗生剤投与群において、脳へのCD8+T細胞含む白血球浸潤が顕著に減少していることを明らかにした。また次世代シーケンサーを用いた菌叢解析により特定した2菌種を、無菌マウスに定着させてPbA感染を行うことにより、脳症状時期が明らかに前後することが観察された。腸内細菌により脳症状の発症時期が制御される可能性が示唆されたことから、今後、引き続き無菌環境下でノトバイオートの研究を進めて、より詳細な作用機序の解明を試みる。

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-20J40296
ID情報
  • 課題番号 : 20J40296
  • 体系的課題番号 : JP20J40296

この研究課題の成果一覧

講演・口頭発表等

  2