MISC

2015年4月

環境・衛生 小胞体ストレスはNASHのリスクファクターとなる!?

ファルマシア
  • 阿部 太紀

51
4
開始ページ
362
終了ページ
362
記述言語
日本語
掲載種別
出版者・発行元
(公社)日本薬学会

食生活の欧米化に伴い脂肪肝の罹患者数が年々増加しており,過剰な脂肪蓄積と炎症反応を伴う非アルコール性脂肪性肝炎(non-alcoholic steatohepatitis:NASH)が注目されている.NASH 発症機序には不明な点が多く残されているが,現段階ではTwo-hit theoryが強く支持されている.First hitは高脂肪食摂取などに起因した肝臓への脂肪蓄積である.ここにsecond hitとして生体内ストレス(脂質過酸化や炎症性サイトカインなど)が加わり,NASHになると考えられている.これらsecond hitは,それ自身がDNA傷害作用を有し,肝細胞がん(hepatocellular carcinoma:HCC)発症のリスクファクターとなる.また,多くのNASH患者はインスリン抵抗性を合併しており,インスリン抵抗性の発現はNASH発症の重要な経路と考えられる.しかし,全てのNASH患者がインスリン抵抗性を示すわけではなく,インスリン抵抗性非依存的なNASH発症機構の存在が指摘されている.本稿では,小胞体(endoplasmic reticulum:ER)ストレスがインスリン抵抗性非依存的にNASHやそれに続くHCCの発症リスクを増大させる可能性について,Nakagawaらの報告を中心に概説する.<br>なお,本稿は下記の文献に基づいて,その研究成果を紹介するものである.<br>1) Mehta K. <i>et al</i>., <i>Nature Rev</i>., 60, 289-293 (2002).<br>2) Nakagawa H. <i>et al</i>., <i>Cancer Cell</i>, 26, 1-13 (2014).<br>3) Rutkowski D. T. <i>et al</i>., <i>Dev. Cell</i>, 15, 829-840 (2008).<br>4) Hotamisligil G. S., <i>Cell</i>, 140, 900-917 (2010).

リンク情報
CiNii Articles
http://ci.nii.ac.jp/naid/130007448124
Jamas Url
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2015&ichushi_jid=J01316&link_issn=&doc_id=20150407290018&doc_link_id=130007448124&url=http%3A%2F%2Fci.nii.ac.jp%2Fnaid%2F130007448124&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_1.gif
Jamas Url
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2015&ichushi_jid=J01316&link_issn=&doc_id=20150407290018&doc_link_id=10.14894%2Ffaruawpsj.51.4_362&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.14894%2Ffaruawpsj.51.4_362&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif
ID情報
  • ISSN : 0014-8601
  • eISSN : 2189-7026
  • 医中誌Web ID : 2015188934
  • CiNii Articles ID : 130007448124
  • identifiers.cinii_nr_id : 9000397866471

エクスポート
BibTeX RIS