講演・口頭発表等

国際会議

ガモフテラー遷移に対する核力の役割

REIMEI Workshop on Universal Features of Quantum Flows with Spin, Orbital and Tensor Correlations
  • 湊 太志

開催年月日
2020年2月
記述言語
英語
会議種別
国・地域
日本

本講演では、原子核のスピンを1変化させるガモフテラー遷移に着目し、変化したスピンが多体相関を通してガモフテラー遷移のエネルギー分布をどうのように変化させるかを紹介する。ガモフテラー遷移は、ほとんどの原子核の$\beta$崩壊の主要因となっており、その詳細な理解は核物理学においてもその応用上においても重要である。これまでの研究で、ガモフテラー遷移のエネルギー分布は、テンソル力と核子の配位がアイソスピン$T$=0、スピン$S$=1のときに作用する相互作用($T$=0, $S$=1相互作用)によって変化することが分かっている。テンソル力は、重陽子を安定化させるために重要な役割を演じているが、重陽子の場合と似たようなテンソル力の効果を、ガモフテラー遷移のエネルギー分布にも見ることができる。これは、ガモフテラー遷移が、原子核内の中性子を陽子に変化させる反応であるため($\beta^-$型の場合)、中性子が空孔になっている以外は、重陽子と同じ配位を持つためである。また、$T$=0, $S$=1相互作用は、$\beta$崩壊するような原子核の基底状態にはほとんど影響を及ぼさないが、通常の理論モデル計算で高く分布しすぎるガモフテラー遷移を低いエネルギーへシフトさせるため、$\beta$崩壊半減期の実験データを理論的に再現するために重要な相互作用である。講演では、乱雑位相近似法と三体模型の二つの理論モデルから導き出される結果を用いて、二つの相互作用とガモフテラー遷移の相関関係について発表する。

リンク情報
URL
https://jopss.jaea.go.jp/search/servlet/search?5068398