MISC

査読有り
2005年8月31日

【研究ノート】「瀬戸内海の公用通行に関わる情報と播磨室津・名村氏―長崎上使御下向の事例を手掛かりに―」

広島史学研究会『史学研究』
  • 鴨頭俊宏

249
開始ページ
pp.37
終了ページ
49
記述言語
日本語
掲載種別
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
出版者・発行元
広島史学研究会

『地方史研究』第292号(2001年)井上淳《問題提起》では、近世瀬戸内海山陽沿岸の拠点港在勤藩役人(在番役ほか)のあいだで形成された通行情報の交換ルート(「在番ルート」という)について、疑問点を呈しつつ、その補完機能を実証する研究の一環を提示したものである。
具体的には、播磨国姫路藩領の交通拠点である室津の在勤役人が、瀬戸内海路をめぐる情報ルートと大坂留守居~藩庁船奉行所間の情報ルートとを結びつける役割を担っていたことを説明した。

リンク情報
CiNii Articles
http://ci.nii.ac.jp/naid/120001031683
CiNii Books
http://ci.nii.ac.jp/ncid/AN00100206
URL
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/ja/search/item/25552?all=%E9%B4%A8%E9%A0%AD%E4%BF%8A%E5%AE%8F
ID情報
  • ISSN : 0386-9342
  • CiNii Articles ID : 120001031683
  • CiNii Books ID : AN00100206

エクスポート
BibTeX RIS