MISC

2014年

断絶した交通インフラストラクチャー:ラオス史上初にして唯一の旅客鉄道の事例

日本文化人類学会研究大会発表要旨集
  • 難波 美芸

2014
0
開始ページ
69
終了ページ
69
記述言語
日本語
掲載種別
DOI
10.14890/jasca.2014.0_69
出版者・発行元
日本文化人類学会

2009年3月、ラオス史上初の旅客鉄道が開通した。東南アジア唯一の内陸国であり、交通インフラが未発達の国であるとされてきたラオスにとって鉄道の開通は歴史的出来事であった。だがこの鉄道の利用率は極めて低く、駅は地理的に隔離された場所に位置し、他の交通機関と接続していない上にラオス国内に駅は一つしかない。交通インフラと呼ぶのもはばかれるようなこの鉄道の断絶性は、単に開発の失敗例として結論付けられるものなのだろうか。本発表では近年のインフラストラクチャーの人類学の議論を参照しながら、この鉄道のインフラ施設というモノとしての側面と、システムという関係そのものとしての側面に注目し、当該の鉄道を捉えるための視点を提示する。

リンク情報
DOI
https://doi.org/10.14890/jasca.2014.0_69
CiNii Articles
http://ci.nii.ac.jp/naid/130005475016
ID情報
  • DOI : 10.14890/jasca.2014.0_69
  • CiNii Articles ID : 130005475016

エクスポート
BibTeX RIS