大山 修一
オオヤマ シュウイチ (Shuichi Oyama)
更新日: 05/28
基本情報
- 所属
- 総合地球環境学研究所 研究教育部 教授
- 京都大学 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 アフリカ地域研究専攻 教授
- (兼任)アフリカ地域研究資料センター 教授
- 学位
-
博士人間・環境学(京都大学)修士人間・環境学(京都大学)
- 連絡先
- oyama
chikyu.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 200901027338990336
- researchmap会員ID
- 1000285745
- 外部リンク
研究キーワード
6経歴
8-
2023年7月 - 現在
-
2023年7月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2008年4月
-
2007年4月
-
1999年10月
学歴
3-
- 1999年3月
-
- 1995年3月
-
- 1993年3月
委員歴
22-
2023年10月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2011年 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2016年 - 2018年
-
2014年 - 2016年
-
2014年 - 2016年
-
2011年 - 2016年
-
2008年 - 2015年
-
2010年 - 2013年
-
2008年 - 2010年
-
2006年 - 2007年
-
2005年 - 2007年
受賞
8-
2016年11月
-
2012年3月
-
2000年6月
論文
58-
配管技術 2023(8月号) 1-6 2023年8月 招待有り
-
Takahashi, M. Oyama, S. and Ramiarison, H. A. (eds.) Development and Subsistence in Globalising Africa: Beyond the Dicohotomy. LANGAA Publishers. 75-98 2021年3月
-
アフリカレポート (59) 1-7 2021年1月 査読有り
-
Applied Geography 126 102366-102366 2021年1月
-
African Study Monographs supplemntary 58 115-132 2019年9月 査読有り
-
Food and Agriculture Organization of the United Nations. 357-362 2019年 筆頭著者
-
地図情報. 一般財団法人 地図情報センター. (148) 24-29 2019年 招待有り
-
沙漠研究 29(2) 61-67 2019年 査読有り
-
ビオストーリー (30) 67-71 2018年 査読有り
-
Japanese Journal of Human Geography 69(1) 73-86 2017年3月 査読有り
-
Japanese Journal of Human Geography 69(1) 27-42 2017年 査読有り
-
Japanese Journal of Human Geography 69(1) 1-7 2017年 査読有り
MISC
135-
KyotoU Future Commons: 125 solutions for Our Global Society. 140 2025年2月
-
現代農業 2024年12月号 230-233 2024年12月 筆頭著者責任著者
-
京都大学新聞 7 2024年11月16日 招待有り筆頭著者責任著者
-
現代農業 2024年10月号 250-255 2024年10月 招待有り筆頭著者責任著者
-
JANESニュースレター;日本ナイル・エチオピア学会 32(1) 2-3 2024年 招待有り筆頭著者責任著者
-
SSRN WPS 2023年7月
-
JICAニジェール支所便り 2023年3・4月合併号. JICAニジェール支所. 7-9 2023年4月 筆頭著者
-
JCASA(地域研究学会連絡協議会)ニューズレター (17) 18-19 2023年3月 筆頭著者
-
JICAニジェール支所便り 2023年1・2月合併号. JICAニジェール支所. 5-7 2023年2月 筆頭著者
-
日本地理学会 編『地理学事典』丸善出版. 488-489 2023年 筆頭著者
-
JICAニジェール支所便り 2022年11・12月合併号. JICAニジェール支所. 5-6 2022年12月 筆頭著者
-
JICAニジェール支所便り 2022年9・10月合併号. JICAニジェール支所. 6-8 2022年10月 筆頭著者
-
JICAニジェール支所便り 2022年7・8月合併号. JICAニジェール支所. 5-7 2022年8月 筆頭著者
-
JICAニジェール支所便り 2022年5月・6月合併号 JICAニジェール支所. 6-9 2022年6月 筆頭著者
-
横山智・湖中真哉・由井義通・綾部真雄・森本泉・三尾裕子 編 『フィールドから地球を学ぶ-地理授業のための60のエピソード』古今書院. 96-97 2022年 筆頭著者
-
JICAニジェール支所便り 2021年12月・2022年1月合併号 JICAニジェール支所. 4-6 2022年1月 筆頭著者
-
農耕の技術と文化 31 43-45 2022年 筆頭著者
-
JICAニジェール支所便り 2021年10月・11月合併号 JICAニジェール支所. 3-4 2021年11月 筆頭著者
-
JICAニジェール支所便り JICAニジェール支所. 5-6 2021年7月 筆頭著者
-
JICAニジェール支所便り JICAニジェール支所. 7-8 2021年6月 筆頭著者
書籍等出版物
57-
古今書院 2025年4月
-
LANGAA Publishers. 2021年3月
-
JICA 2021年
-
JICAジャイカ 2021年
-
JICA 2021年
-
丸善出版. 2021年
-
島田周平・大山修一編著『ザンビアを知る55章』347-352. 明石書店. 2020年
-
島田周平・大山修一編著『ザンビアを知る55章』227-231. 明石書店. 2020年
-
島田周平・大山修一編著『ザンビアを知る55章』147-151. 明石書店. 2020年
-
明石書店 2020年
-
帝国書院 2020年
-
毎日新聞社. 2019年7月
-
毎日新聞社 2019年7月
-
帝国書院 2019年4月
-
新学社 2019年4月
-
京都大学アフリカ地域研究資料センター 2019年3月
-
培風館 2019年
主要な講演・口頭発表等
145-
島田沢彦『ジブチにおける広域緑化ポテンシャル評価に基づいた発展的・持続可能水資源管理技術確立に関する研究』日本沙漠学会 令和5年度秋季シンポジウム&沙漠工学文化会 第34回講演会. 2023年12月9日 招待有り
Works(作品等)
16-
2012年4月 - 現在
-
2024年11月2日 - 2025年3月16日 芸術活動
-
2024年11月 - 2025年3月 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
45-
総合地球環境学研究所 実践プロジェクト 2022年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 2021年7月 - 2025年3月
-
ダイキン工業 ダイキンGAPファンドプログラム(Type A) 2023年1月 - 2024年12月
-
JICA (国際協力機構) 草の根技術協力事業(草の根協力支援型) 2021年9月 - 2024年9月
-
京都大学 京都大学 創立125周年記念ファンド くすのき・125 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2016年5月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2015年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2011年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2011年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2008年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2009年 - 2010年
学術貢献活動
4-
その他大山修一・野田健太郎・前畑晃也・有機物循環プロジェクト 2024年9月 - 2024年11月
メディア報道
38-
THE BIG ISSUE Vol. 502: 20-21. 2025年5月 新聞・雑誌
-
KBS京都 笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ『ほっかほか・今朝の聞くサプリ』 2025年4月1日 テレビ・ラジオ番組
-
読売新聞(夕刊) 2面 2025年3月 新聞・雑誌
-
FM COCOLO (DJ池田なみ子、野村雅夫、ゲスト野村卓也). 2025年2月11日 テレビ・ラジオ番組
-
環境新聞 第3面(環境総合/脱炭素・エネルギー) 2025年2月5日 新聞・雑誌
-
テレビ朝日 激レアさんを連れてきた!(若林正恭、弘中綾香、松本若菜、パンサー向井慧) 2025年1月13日 テレビ・ラジオ番組
-
北日本新聞 2024年9月20日 新聞・雑誌
-
京都新聞 日曜プラス 5面 2024年9月8日 新聞・雑誌
-
京都新聞・福井新聞 2024年9月4日 新聞・雑誌
-
山梨日日新聞 2024年8月20日 新聞・雑誌
-
北國新聞 2024年8月14日 新聞・雑誌
-
琉球新報 15面 2024年8月4日 新聞・雑誌
-
静岡新聞 2面 2024年8月4日 新聞・雑誌
-
週間さんいん学聞(まなぶん).山陰中央新報. 5面 2024年8月4日 新聞・雑誌
-
日本海新聞 15面 2024年8月4日 新聞・雑誌
-
京都新聞 2024年7月18日 新聞・雑誌
-
洛タイ新報 2024年6月6日 新聞・雑誌
-
J-Wave Across the Sky, World Connection (ナビゲータ ノイハウス萌菜さん) 2024年4月14日 テレビ・ラジオ番組
-
中日新聞 朝刊14面 2024年3月6日 新聞・雑誌
社会貢献活動
20