Profile Information

Affiliation
Transportation, Tokyo Junior College of Transportation
Faculty of Letters, Keio University
Degree
博士(社会学)(慶應義塾大学)

Researcher number
60739126
J-GLOBAL ID
200901079810449946
researchmap Member ID
6000002990

External link

研究上の興味は3つです。

【1.医療人類学の視点に基づく慢性の病い・患者会研究】
主に小児期に発症する1型糖尿病をもつ人々の会について研究してきました。具体的には、●病いを機縁にした人と人の関係の生まれ方とそれ以外の関係の生まれ方(例:地縁・血縁)の相違、●同一疾病患者会の国際比較、●器具・薬剤・治療方針の変化と病気観や理想として語られる患者像の変化、などに興味があります。

【2.総合診療医との協働による医療と文化・社会の影響関係の研究、医療従事者教育の実践】
プライマリ・ケアに従事する総合診療医・家庭医との協働に基づき、医療と文化・社会の影響関係について、インタビューと文献に基づいて研究しています。並行して、医療従事者教育に文化人類学を生かす方法について、実践(医学部における教育・学会WSにおけるファシリテーション等)に基づいて研究しています。一方的情報提供ではなく、医療従事者・医療現場から得られた知見に基づいて文化人類学を深めてゆくようなインタラクティブな営みも目指しています。

【3.文化人類学教育論:中等教育と医療人類学教育】
①中等教育の教員・生徒の間では文化人類学は全く無名です。しかし、フィールドデータに基づくメディアリテラシー教育やナショナリズムの高揚への対処など、文化人類学的思考が中等教育に貢献できる余地は大きく、その実現のための実践的方策を模索しています。

②医療人類学の知見を、医療者や他分野に伝えるための方策を検討するプロジェクトに加わています。医学系の学会でワークショップを開くなどの活動を予定しています(上記の2.と重複)。


Education

  6

Awards

  1

Papers

  17

Misc.

  15

Books and Other Publications

  10

Presentations

  7

Research Projects

  6