共同研究・競争的資金等の研究課題

2017年4月 - 2020年3月

統合失調症における免疫炎症過程亢進と大脳皮質ニューロンの変化

日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

課題番号
17H04245
体系的課題番号
JP17H04245
配分額
(総額)
15,730,000円
(直接経費)
12,100,000円
(間接経費)
3,630,000円

免疫担当細胞であるミクログリアの活性化による錐体ニューロンの棘突起の減少を反映する分子Saufen2の発現を、41才から62才までの健常な男性2名、女性2名の背外側前頭前野、後部頭頂野、前帯状回、一次視覚野においてin situ hybridizationにより調べた。その結果、各領域に共通して3層と5層の錐体ニューロンに強い発現が検出された。次に、統合失調症におけるStaufen2の発現変化を、棘突起の減少が報告されていない初期視覚野において評価した。健常対照例と統合失調症例(各20名)から得られた一次および二次視覚野において、Staufen2 mRNAの発現を、real-time PCR法により定量した結果、Staufen2の発現は、一次視覚野で2.8%、二次視覚野で0.6%低下していることが判明したが、統計学的有意性は認められず、Staufen2の発現が統合失調症における棘突起の変化を反映する指標となりえることを示している。
免疫炎症過程がパルブアルブミン陽性ニューロン(PVニューロン)の機能低下を介して認知機能障害に寄与している可能性を検証するための実験系を確立するため、PVニューロン特異的に発現するKcns3カリウムチャネルサブユニットの発現をPVニューロン特異的に低下させたKcns3不活化マウス(各3匹)において、作業記憶を評価した。その結果、作業記憶を保持する時間が3秒の試行では、不正解率はコントロールマウスの12±6.1%に対しKcns3不活化マウス37±28%であった。また、全試行での不正解率は、コントロールで24±2%、Kcns3不活化マウスで36±17%であった。以上より、我々のT迷路課題がPVニューロンの機能低下による認知機能障害を検出する実験系として有用であることが判明した。

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17H04245
ID情報
  • 課題番号 : 17H04245
  • 体系的課題番号 : JP17H04245