共同研究・競争的資金等の研究課題

2005年 - 2006年

神経因性疼痛モデルにおける自己骨髄細胞移植の及ぼす影響の解析

日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

課題番号
17500360
体系的課題番号
JP17500360
配分額
(総額)
3,600,000円
(直接経費)
3,600,000円

複合性局所疼痛症候群は外傷、骨折、神経損傷、手術など外傷や組織損傷に続いて発症する持続性疼痛,疼痛過敏,浮腫,皮膚血流変化,発汗異常を主症状とする難治性疼痛性疾患であるが、発症機序と病態のメカニズムは詳細に解明されていない。骨髄幹細胞移植により慢性閉塞性動脈硬化症の疼痛症状が急激に改善する。そこで我々は自己骨髄幹細胞移植による神経組織修復の可能性に着目し、複合性局所疼痛症候群の動物実験で報告されている慢性絞扼性神経障害モデルに対する骨髄細胞移植の影響の解析を試みた。
初めに慢性絞扼性神経障害モデルの骨格筋および脊髄におけるカルシトニン遺伝子関連物質とP物質の局在について免疫組織染色を行った。次にSprague-DawleyとLewisの慢性絞扼性神経障害モデルで疼痛閾値に有意差のないことを確認した。また疼痛閾値測定ではコーティングした金網床を使用し、さらに12項目からなる独自の疼痛行動記録表を作成した。そして7週齢の神経因性疼痛モデルの患肢筋肉内へ骨髄移植(n=7)と培養した骨髄幹細胞移植(n=7)をおこないコントロール群(n=7)と比較した。その結果、疼痛閾値は3群間で統計学的に有意差を認めなかったが、疼痛行動には一過性に改善する傾向にあった。組織学的には明らかな変化を認めなかった。これらの結果を踏まえて移植先を脊髄近傍とすることで再検討を試みた。神経因性疼痛モデルのくも膜下腔への骨髄移植を試行したが、対象数が少なく明確な結論を導くことは困難であった。
現在は統計学的な検討を加えるために、新たな対象で個体数を増やし研究を継続している。

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17500360
ID情報
  • 課題番号 : 17500360
  • 体系的課題番号 : JP17500360