基本情報

所属
東京大学大学院医学系研究科 リピドミクス講座 特任教授
学位
薬学博士(京都大学)

J-GLOBAL ID
201801003740904644
researchmap会員ID
B000289445

HPLCや質量分析を用いた生体内物質の高感度分析、ナノLC/MSやEDTA添加法などを用いたプロテオミクスやメタボロミクス分析手法の開発、安定同位体元素標識内部標準法による高精度な定量分析法の開発、種々の質量分析計から得られる生データを自由に取り扱うことを可能にしたMass++の開発等、細胞内の代謝産物を統合的あるいは網羅的に解析する基盤技術の確立をするとともに、これらの技術を用いて薬剤のバイオマーカー解析やアルツハイマー病の新たなバイオマーカーの同定を行う等の実用性を示してきた。加えて、PETやSPECT、MRIといった分子イメージング研究室をデザインし人材を集めて立ち上げ、バイオバンクに必要なLIMSや文書整備を行いながらGCLPに準拠した臨床バイオマーカー研究も行ってきた。そして体外診断薬のFDA申請を意識しながら、個別化医療のためのバイオマーカーを診断薬として貢献することを目指している。そのために、自分自身が開発した手法も含め、ゲノミクス、プロテオミクス、メタボロミクス、イメージングおよび検体バンク等 のあらゆるコア技術を駆使した実績を持ち、それらへの理解も非常に深い。また米国および日本の大学、企業、研究所で組織を運営し成果を出した実績を有する。

学歴

  2

論文

  81

MISC

  167

書籍等出版物

  10

講演・口頭発表等

  15

共同研究・競争的資金等の研究課題

  3

産業財産権

  39