基本情報

所属
早稲田大学 次席研究員
学位
学士(建築学)(2010年3月 早稲田大学)
修士(建築学)(2012年3月 早稲田大学)
工学(博士)(2022年7月 早稲田大学)

研究者番号
20788559
J-GLOBAL ID
201601004730182600
researchmap会員ID
7000017445

早稲田大学 リサーチイノベーションセンター 建築・まちづくりリサーチ・ファクトリー、次席研究員(研究員講師)


早稲田大学 理工学部 建築学科卒業、早稲田大学大学院 創造理工学研究科 修士課程 建築学専攻修了。民間の都市計画・まちづくりコンサルタントとして震災復興まちづくり、地域ブランディングなどに従事。その後、2016年4月から、早稲田大学 重点領域研究機構 医学を基礎とするまちづくり研究所および同大学創造理工学研究科(後藤春彦研究室)にて、地域の社会や文化の拠り所となる場づくりに関する研究を開始。2023年4月から現職。2022年7月に博士(工学)。

 
現在の主な研究内容は、

  • 地域住民の交流の拠点となる「まちの居場所」の開設・運営
  •  居住地近隣の「居場所」の存在がもたらすWell-beingへの効用
  •  郊外の高経年住宅地における「まちの居場所」に着目した再生方策
  •  社会・経済・地理的要因に基づく「居場所の地域格差」の是正

 
共著に「 無形学へ —かたちになる前の思考— まちづくりを俯瞰する5つの視座」(2017年、水曜社)

 
主要論文に

  • 「主観的健康感と居住地周辺の環境認知量との関連」、日本建築学会計画系論文集、2023年
  • 「公的事業がコミュニティ・カフェに与える影響と運営者による対応」、日本建築学会計画系論文集、2021年
  • 「環境認知に着目した主観的健康感に関する基礎的研究:-奈良県橿原市在住中高齢者を対象とするエレメント想起法調査を用いて-」、日本建築学会計画系論文集、2019年
  • 「「まちの居場所」の集団的孤立に関する研究 - 診療所による運営の事例に着目したケーススタディ -」、日本建築学会計画系論文集、2019年

 
越後妻有アートトリエンナーレ大地の芸術祭に作品出展(「doobu」の一員として、「からむしの部屋」、2012年、2015年、2018年)

 
公益財団法人都市づくりパブリックデザインセンター 第13回まちの活性化・都市デザイン競技「奨励賞」(2011年)、日本都市計画学会大会ポスターセッション 「優秀ポスター賞」(2011年)、日本建築学会大会(中国)学術講演会 農村計画部門 「若手優秀発表賞」(2017年)他受賞


研究キーワード

  4

学歴

  2

論文

  14

書籍等出版物

  1

講演・口頭発表等

  14

所属学協会

  2

Works(作品等)

  3

共同研究・競争的資金等の研究課題

  5

その他

  5
  • 2022年12月
    埼玉県富士見市にあるコミュニティFM「発するFM」で毎週金曜日19時からオンエア中の番組『みんなあつまれ!ブルースカイラジオ このゆびとーまれ!』第6回。ゲストとして、「居場所づくり」と自然栽培に関する研究の視点を紹介。 以下URLから視聴可能です。 https://youtu.be/cTwCdH3h4mc
  • 2021年10月
    高度経済成長期前後に大量に供給された高経年団地型マンションでは、建物の老朽化や住民の高齢化が課題となっています。このことに対して、これまで蓄積されてきた暮らしの魅力を見直し、団地の将来を展望することが求められます。このような考えから、建設後50周年を迎えた洋光台南第一住宅にお住いの方々を対象として、暮らしのエピソードを調査しました。本冊子は、この調査の成果を基に、「洋光台南第一住宅50周年記念誌編集委員会」に参画して編纂したものです。 下記URLから参照できます。 https://waseda.box.com/v/riacd2022oralhistory
  • 2020年5月
    冊子は以下URLから参照可能です。 https://pi-mbt.wixsite.com/home/single-post/調査成果冊子「団地・マンションの暮らしを豊かにする小さな始まり」をまとめました
  • 2019年1月
    冊子は以下URLから参照可能です。 https://pi-mbt.wixsite.com/home/single-post/2019/03/19/「今井町まちなじみガイドブック」を公開しました
  • 2017年2月
    冊子は以下URLから参照可能です。 https://pi-mbt.wixsite.com/home/single-post/2018/04/13/「今井町-くらしの記憶の口述史-―受け継がれる多世代の思い出―」の公開