

貝出 絢
カイデ アヤ (Aya Kaide)
更新日: 03/18
基本情報
- 所属
- 山口大学 大学院創成科学研究科 准教授
- 学位
-
博士(工学)(山口大学)
- 研究者番号
- 50773074
- J-GLOBAL ID
- 201801010207515586
- researchmap会員ID
- 7000021933
経歴
3-
2023年1月 - 現在
-
2015年10月 - 2022年12月
-
2014年4月 - 2015年9月
学歴
3-
2012年4月 - 2014年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
委員歴
3-
2021年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2019年3月
受賞
7-
2014年3月
-
2011年3月
-
2010年1月
論文
27-
オレオサイエンス 22(11) 563-568 2022年11月 招待有り
-
Nihon Reoroji Gakkaishi 49(5) 319-328 2021年12月 査読有り筆頭著者
-
MATED Web. Conf., 333, 02002 (2021) APCChE2019 333 1-6 2021年1月 査読有り
-
MATED Web. Conf., 333, 02002 (2021) APCChE2019 333 1-4 2021年1月 査読有り筆頭著者
-
MATED Web. Conf., 333, 02002 (2021) APCChE2019 1-5 2021年1月 査読有り
-
英文論文誌 “Journal of Chemical Engineering of Japan” 53(8) 438-445 2020年8月 査読有り筆頭著者
-
A Study of the Stability of Magnetorheological Fluids Prepared with Newly Synthesized OrganogelatorsKAGAKU KOGAKU RONBUNSHU 45(3) 115-122 2019年5月20日
-
化学工学論文集 45(3) 115-122 2019年5月 査読有り
-
Rheologica Acta 57(10) 681-690 2018年9月 査読有り筆頭著者
-
Noboru Mochizuki, Aya Kaide, Takashi Saeki DOI: 10.4236/ jfcmv.2018.6100 27-38ページ 2018年 査読有り
-
3rd Int. Symp. on Multiscale Multiphase Process Eng. (MMPE) (P-7) 226-230 2017年5月 査読有り筆頭著者
-
3rd Int. Symp. on Multiscale Multiphase Process Eng. (MMPE) (P-6) 220-225 2017年5月 査読有り
-
KAGAKU KOGAKU RONBUNSHU 43(2) 75-80 2017年 査読有り
-
化学工学論文集 43(2) 75-80 2017年 査読有り
-
RSC ADVANCES 6(28) 23377-23382 2016年 査読有り
-
ADVANCED POWDER TECHNOLOGY 25(2) 773-779 2014年3月 筆頭著者
-
JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN 47(2) 165-168 2014年 査読有り筆頭著者
-
Material Science and Technology (MS&T) 2013 2013年10月 査読有り筆頭著者
-
Int. Workshop on Process Intensification 2012 2012年11月 査読有り
-
5th Asian Particle Technology Symp. (APT2012) 2012年7月 査読有り
MISC
2-
新日本空調株式会社 技法 (25) 80-84 2020年3月
-
化学工学会誌 83(8) 454-457 2019年7月
書籍等出版物
1-
エヌ・ティー・エス 2021年
講演・口頭発表等
47-
化学工学会 第88年会 2023年3月17日
-
化学工学会 第88年会 2023年3月17日
-
化学工学会 中国四国支部 岡山大会2022 2022年12月19日
-
第 3 回 ⾮ニュートン流体⼒学研究会 2022年12月11日
-
第 3 回 ⾮ニュートン流体⼒学研究会 2022年12月10日
-
4th International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering (MMPE) Berlin 2022年9月26日
-
4th International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering (MMPE) Berlin 2022年9月26日
-
化学工学会第53回秋季大会 2022年9月16日
-
19th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2022) 2022年8月11日
-
19th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2022) 2022年8月10日
-
化学工学会 第87年会 2022年3月17日
-
化学工学会第52回秋季大会 2021年9月24日
-
化学工学会第52回秋季大会 2021年9月22日
-
化学工学会 第86年会 2021年3月21日
-
化学工学会中国四国支部広島大会2020 2020年12月10日
-
第68回レオロジー討論会 2020年10月22日
-
化学工学会第51回秋季大会 2020年9月25日 招待有り
-
化学工学会第51回秋季大会 2020年9月24日
-
化学工学会第51回秋季大会 2020年9月24日
-
化学工学会 第85年会 2020年3月16日
担当経験のある科目(授業)
6共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
文部科学省, 日本学術振興会 科学研究費補助金 2022年4月 - 2024年3月
-
文部科学省, 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2022年3月
-
文部科学省, 日本学術振興会 科学研究費補助金 2019年4月 - 2021年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 2019年度A-STEP機能検証フェーズ試験研究タイプ 2019年9月 - 2020年8月