共同研究・競争的資金等の研究課題

2016年4月 - 2019年3月

免疫チェックポイント阻害剤の副作用として発症する下垂体炎の病態解明と診断法の開発

日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究(B)

課題番号
16K19552
体系的課題番号
JP16K19552
担当区分
研究代表者
配分額
(総額)
3,900,000円
(直接経費)
3,000,000円
(間接経費)
900,000円
資金種別
競争的資金

本研究では、免疫チェクポイント阻害薬による有害事象(免疫関連有害事象;irAEs)の中でも、下垂体に炎症を生じる新たなモデルマウスの開発を行った。また、下垂体炎以外の内分泌有害事象として甲状腺炎を発症するモデルマウスの開発も検討した。その結果、抗PD-1抗体により甲状腺炎を発症する新しいモデルマウスの開発に成功した。本モデルを用いた検討で、甲状腺炎組織におけるPD-1およびPD-L1を発現する細胞を解明した。
この成果は、免疫チェックポイント阻害薬によるirAEsの発症機構の解明に繋がる可能性だけでなく、内分泌臓器に生じる自己免疫疾患の発症機構の解明にも繋がる可能性が期待できる。
免疫チェックポイント阻害剤(抗CTLA-4抗体や抗PD-1抗体)は、進行悪性腫瘍で有効性が報告されているが、一方で下垂体炎を含む免疫関連副作用(irAEs)が発症することが問題となっている。内分泌関連の副作用として下垂体炎と甲状腺炎の頻度が高い。
本研究では、内分泌irAEsとして下垂体炎および甲状腺炎のマウスモデルの開発に取り組んだ。その結果、抗PD-1抗体により甲状腺炎を発症する新たなマウスモデルの開発に成功し、甲状腺炎組織におけるPD-1およびPD-L1を発現する細胞を解明した。甲状腺irAEsの発症機序の解明は、他のirAEsおよび自己免疫疾患の病態解明につながる可能性が期待できる。

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16K19552
ID情報
  • 課題番号 : 16K19552
  • 体系的課題番号 : JP16K19552