
きゅう おんてい
キュウ オンテイ (Wan-Ting Chiu)
更新日: 03/17
基本情報
- 所属
- 東京工業大学 科学技術創成研究院 助教
- 研究者番号
- 10835870
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-7906-890X
- J-GLOBAL ID
- 202101004838027236
- Researcher ID
- T-5075-2017
- researchmap会員ID
- R000019047
- 外部リンク
研究分野
5経歴
5-
2020年2月 - 現在
-
2018年10月 - 2020年1月
-
2017年4月 - 2018年9月
-
2017年4月 - 2017年4月
-
2014年8月 - 2015年9月
学歴
3-
2015年10月 - 2018年9月
-
2012年7月 - 2014年8月
-
2008年6月 - 2012年1月
受賞
20-
2021年12月
-
2021年9月
-
2020年2月
-
2019年3月
-
2018年3月
-
2017年10月
-
2017年10月
-
2016年9月
-
2016年4月
-
2015年10月
-
2014年4月
-
2013年4月
-
2011年3月
-
2010年11月
-
2010年4月
-
2009年11月
-
2009年9月
-
2009年4月
論文
51-
Micro and Nano Engineering 18 100175-100175 2023年4月 査読有り
-
Scripta Materialia 227 115277-115277 2023年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Materials Transactions 2023年3月 査読有り
-
Journal of Materials Research and Technology 23 131-142 2023年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Materials Science and Engineering: A 869 144790-144790 2023年2月 査読有り
-
Materials Chemistry and Physics 297 127390-127390 2023年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Alloys and Compounds 926 166862-166862 2022年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Alloys and Compounds 920 166016-166016 2022年11月 査読有り筆頭著者
-
Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials 133 105358-105358 2022年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Materials Science and Engineering: A 847 143312-143312 2022年7月7日 査読有り筆頭著者責任著者
-
特集 バイオマテリアル新素材・新機能の開拓 40(3) 236-249 2022年7月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
まてりあ 61(5) 283-287 2022年5月1日 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Micro and Nano Engineering 15 100132-100132 2022年3月 査読有り
-
Micro 2(1) 113-122 2022年1月25日 査読有り招待有り
-
Materials 15(3) 861-861 2022年1月23日 査読有り
-
Micro and Nano Engineering 14 100109-100109 2022年1月 査読有り
-
Scripta Materialia 207 114265-114265 2022年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Alloys and Compounds 897(C) 163134-163134 2022年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Intermetallics 139 107349-107349 2021年12月 査読有り
-
Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials 123 104707-104707 2021年11月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
1-
ITRI Materialsnet 2017年10月 査読有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
3-
Jenny Stanford Publishing 2021年8月31日
-
IntechOpen 2019年3月6日
-
International Frequency Sensor Association (IFSA) Publishing, S. L. 2018年9月30日
講演・口頭発表等
95-
国際・産学連携インヴァースイノベーション材料創出プロジェクト DEJl²MA (Design & Engineering by Joint Inverse Innovation for Materials Architecture)第1回公開討論会 2023年3月11日
-
2023年日本金属学会春期講演大会, 第172回 2023年3月9日
-
2023年日本金属学会春期講演大会, 第172回 2023年3月9日
-
2023年日本金属学会春期講演大会, 第172回 2023年3月7日
-
令和4年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会 2023年3月3日
-
2022 MRS Fall Meeting & Exhibit 2022年12月29日
-
2022 MRS Fall Meeting & Exhibit 2022年11月29日 招待有り
-
The 7th International Symposium on Biomedical Engineering (ISBE2022) 2022年11月25日
-
The 7th International Symposium on Biomedical Engineering (ISBE2022) 2022年11月25日
-
The 7th International Symposium on Biomedical Engineering 2022年11月25日
-
The 7th International Symposium on Biomedical Engineering (ISBE2022) 2022年11月25日
-
日本金属学会関東支部第19回ヤングメタラジスト研究交流会 2022年11月
-
日本金属学会関東支部第19回ヤングメタラジスト研究交流会 2022年11月
-
日本金属学会関東支部第19回ヤングメタラジスト研究交流会 2022年11月
-
Micro and Nano Engineering Conference 2022 (MNE2022) 2022年9月
-
Micro and Nano Engineering Conference 2022 (MNE2022) 2022年9月
-
2022年日本金属学会秋期講演大会 2022年9月
-
2022年日本金属学会秋期講演大会 2022年9月
-
2022年日本金属学会秋期講演大会 2022年9月
-
2022年日本金属学会秋期講演大会 2022年9月
担当経験のある科目(授業)
3-
2022年10月 - 現在
-
2020年2月 - 現在
所属学協会
7-
2020年1月 - 現在
-
2018年1月 - 現在
-
2019年1月 - 2019年12月
-
2018年1月 - 2018年12月
-
2016年1月 - 2016年12月
-
2016年1月 - 2016年12月
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人岩谷直治記念財団 公益財団法人第49回岩谷科学技術研究助成 2023年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人 プロテリアル材料科学財団 2023年4月 - 2024年3月
-
生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト研究課題 2022年5月 - 2023年2月
-
生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト研究課題 2022年5月 - 2023年2月
-
東京工業大学 あすなろ研究奨励金 2021年7月 - 2022年6月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2017年4月 - 2019年3月
学術貢献活動
6-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等Hsin-Jay Wu 2022年2月27日 - 2022年3月3日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等Hsin-Jay Wu 2021年3月15日 - 2021年3月18日
-
Developments of Flexible and Biocompatible Hybrid Materials towards the Glucose Sensing Applications企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等金髙弘恭 2020年12月1日 - 2020年12月15日