
比護 遥
ヒゴ ハルカ (Haruka Higo)
更新日: 07/07
基本情報
- 所属
- 金沢大学 国際基幹教育院 外国語教育系 講師
- 学位
-
学士(教養)(2018年3月 東京大学)修士(教育学)(2020年3月 京都大学)博士(教育学)(2023年3月 京都大学)
- 連絡先
- haruka-higo
staff.kanazawa-u.ac.jp
- 研究者番号
- 11022179
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-9774-5652
- J-GLOBAL ID
- 202001006847989470
- researchmap会員ID
- R000015028
研究分野
5主要な経歴
14-
2025年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2023年4月 - 2024年2月
-
2020年4月 - 2023年3月
学歴
4-
2020年4月 - 2023年4月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
主要な書籍等出版物
5-
東京大学出版会 2024年3月 (ISBN: 9784130261784)
-
晃洋書房 2023年10月 (ISBN: 9784771037762)
-
中央公論新社 2021年5月 (ISBN: 9784120054372)
主要な論文
9-
Inter-Asia Cultural Studies 1-16 2025年4月
-
中国―社会と文化 (38) 58-75 2023年7月 招待有り
-
京都大学大学院教育学研究科紀要 (67) 1-14 2021年3月 査読有り
-
マス・コミュニケーション研究 (98) 69-86 2021年1月 査読有り
-
現代中国研究 (45) 1-17 2020年10月 査読有り
-
京都メディア史研究年報 (5) 13-42 2019年4月
-
Educational Changes in a Global Age:京都大学大学院教育学研究科 北京師範大学教育学部 学術交流活動2018報告書 138-152 2019年4月
主要なMISC
17-
大学出版 (140) 12-17 2024年11月 招待有り
-
UP 53(8) 1-5 2024年8月 招待有り
-
京都メディア史研究年報 (9) 215-231 2023年4月
-
京都メディア史研究年報 (8) 363-372 2022年4月
-
京都メディア史研究年報 (8) 275-286 2022年4月
-
文化資源学 (18) 31-41 2020年6月 査読有り
-
京都メディア史研究年報 (6) 206-215 2020年4月
-
京都メディア史研究年報 (5) 200-211 2019年4月
講演・口頭発表等
21-
27th annual Asian Studies Conference Japan (ASCJ) 2025年7月6日
-
Global Program Lecture Series 2025 2025年6月24日 立命館大学社会学研究科 招待有り
-
日本メディア学会春季大会 2025年6月7日
-
2025年中國近現代史學會冬季研討會暨韓日研究者交流會 2025年2月18日 中國近現代史研究所 翰林大學亞洲文化研究所
-
京都大学人文科学研究所現代中国研究センター共同研究班「情報と近現代中国」 2024年11月9日
-
霞山会派遣留学生同窓会研究発表会 2024年9月6日
-
25th Biennial Asian Studies Association of Australia (ASAA) 2024 Conference 2024年7月4日
-
「中国の改革開放萌芽期の再検討:メディア空間からみた旧東欧との分岐」第11回研究会 2024年4月21日
-
中国現代史研究会 2023年10月21日
-
アカデミズムとジャーナリズムのあいだ――安田峰俊氏と語る 2023年3月30日 招待有り
-
シンポジウム「近代メディアは中国社会に何をもたらしたのか?」 2022年7月10日 中国社会文化学会 招待有り
-
第十届中日学者中国当代史研究工作坊 2021年12月4日 華東師範大学・東洋文庫
-
中国現代史研究会 2021年9月12日
-
首届中国媒介考古工作坊 2021年5月22日 華中科技大学
-
京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター共同研究班「近現代中国の制度とモデル」 2020年7月10日
-
日本マス・コミュニケーション学会 2020年6月13日
-
京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター共同研究班「20世紀中国史の資料的復元」 2020年5月8日
-
中国現代史研究会 2019年11月30日
-
京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター共同研究班「転換期中国における社会経済制度」 2019年7月26日
-
Transcultural Connections: Migration in Asia, Europe and the Americas 2019年6月22日
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2020年4月 - 2023年3月
-
京友会研究助成 2019年10月 - 2020年9月
担当経験のある科目(授業)
9学術貢献活動
6-
その他京都大学人文科学研究所「20 世紀中国史の資料的復元」共同研究班 (京都大学) 2022年4月22日
委員歴
1-
2020年4月 - 現在