
中村 征樹
ナカムラ マサキ (Masaki Nakamura)
更新日: 04/08
基本情報
- 所属
- 大阪大学 全学教育推進機構 准教授
- (兼任) 大学院文学研究科 准教授
- 学位
-
博士(学術)(2005年3月 東京大学)
- 研究者番号
- 90361667
- J-GLOBAL ID
- 200901030552986770
- 外部リンク
1974年、神奈川県生まれ。東京大学先端科学技術研究センター助手、文部科学省科学技術政策研究所研究官を経て、現職。専門の科学技術史に関する研究のほか、科学技術倫理や、市民の科学技術への関与など、科学技術と社会の関係について幅広く研究や実践に携わってきた。
研究キーワード
3経歴
6-
2017年10月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2007年11月 - 現在
-
2007年10月 - 2012年3月
-
2006年3月 - 2007年9月
書籍等出版物
11-
日本評論社 2019年11月 (ISBN: 9784535787674)
-
日本経済新聞出版社 2019年9月 (ISBN: 9784532199555)
-
平凡社 2018年6月 (ISBN: 9784582121025)
-
大学教育出版 2017年10月 (ISBN: 9784864294690)
-
三才ブックス 2017年5月 (ISBN: 9784861999550)
論文
23-
RI: Research Integrity Reports 4 49 - 77 2020年3月 査読有り最終著者
-
RI: Research Integrity Reports 4 31 - 48 2020年3月 査読有り最終著者
-
大阪大学高等教育研究 7 1 - 14 2019年3月 査読有り
-
哲学 67 61 - 79 2016年4月 招待有り
-
East Asian Science, Technology and Society 9(1) 1 - 21 2015年 査読有り
MISC
28-
学術の動向 25(4) 38 - 41 2020年4月 招待有り
-
日本リスク研究学会誌 29(3) 211 - 213 2020年
-
理科教育ニュース (1079) 2 - 3 2019年7月 招待有り
-
学術の動向 23(11) 30 - 39 2018年11月 招待有り
-
Economic Research Center Discussion Paper, E-Series E17(6) 1 - 72 2017年9月
主要な担当経験のある科目(授業)
19所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本医療研究開発機構 平成31年度研究公正高度化モデル開発支援事業 2019年5月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
サントリー文化財団 研究助成「学問の未来を拓く」 2019年8月 - 2020年7月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(A) 2014年4月 - 2018年3月
委員歴
14-
2021年2月 - 現在
-
2018年7月 - 現在
-
2018年2月 - 現在
-
2016年8月 - 現在
-
2016年6月 - 現在