福田 昇
フクダ ノボル (Noboru Fukuda)
更新日: 2024/07/26
基本情報
研究分野
1経歴
4-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2021年3月
学歴
2-
2004年4月 - 2006年3月
-
1978年4月 - 1982年3月
受賞
7-
2015年2月
-
2014年2月
-
2014年1月
-
2010年6月
論文
13-
ISATE – International Symposium on Advances in Technology Education Conference proceedings (August 17th-20th, Turku, Finland – part 2) 214-218 2021年8月 査読有り
-
17th CDIO International Conference Proceedings 691-700 2021年6月 査読有り
-
The CDIO 2020 Asian Regional Meeting , Ulaanbaatar, Mongolian University of Science and Technoloy (Accepted: Session 3 Open Education 3.3) 2020年9月 査読有り筆頭著者
-
The European Conference on Education 2020 Official Conference Proceedings The 8th Eurpoean Conference on Education(JULY 16-19,2020 LONDON,UK,ISSN:2188-1162) 199-214 2020年9月 査読有り筆頭著者
-
全国高等専門学校英語教育学会 (39) 29-39 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
第13回国際工学教育研究集会 2019(ISATE 2019) Transactions of ISATE2019 Parallel Session 3 569-573 2019年10月 査読有り筆頭著者
-
全国高等専門学校英語教育学会 (38) 1-10 2019年3月 査読有り
-
第12回国際工学教育研究集会2017(ISATE 2018) (Pararell Session 4) 100-103 2018年9月 査読有り
-
全国英語教育学会 (29) 257-272 2018年 査読有り
-
第11回国際工学教育研究集会2017(ISATE 2017) 395-398 2017年9月 査読有り責任著者
-
ちゅうでん教育振興財団 (12) 1-10 2015年 査読有り
-
群馬県総合教育センター (11) 1-10 2014年 査読有り筆頭著者責任著者
-
開隆堂出版 英語教育 (58) 1-7 2010年 査読有り
MISC
12-
言語文化研究 42(2) 1-22 2024年3月 筆頭著者最終著者責任著者
-
一般財団法人言語教育振興財団研究助成事業研究成果報告書集録 (23) 70-71 2021年10月 筆頭著者
-
長岡工業高等専門学校研究紀要 56 29-39 2020年12月 筆頭著者
-
長岡工業高等専門学校研究紀要 55 29-38 2019年11月 筆頭著者
-
一般財団法人言語教育振興財団研究助成事業研究成果報告書集録 (21) 114-115 2019年10月 筆頭著者
-
長岡工業高等専門学校研究紀要 54 10-24 2018年11月
-
一般財団法人言語教育振興財団研究助成事業研究成果報告書収録 (20) 128-129 2018年10月 筆頭著者
-
長岡工業高等専門学校研究紀要 第53巻 7-16 2017年
-
一般財団法人言語教育振興財団事業研究成果報告書 (17) 84-85 2015年 筆頭著者
-
一般財団法人言語教育振興財団事業研究成果報告書 (15) 120-122 2013年 筆頭著者
-
日本英語検定協会 (25) 127-143 2012年
-
日本英語検定協会 (20) 15-37 2008年
書籍等出版物
4-
学校法人学文館 1991年12月
-
学校法人学文館 1990年12月
-
学校法人学文館 1989年12月
-
学校法人学文館 1989年9月
講演・口頭発表等
24-
LET秋季大会基調講演会 2022年11月25日 招待有り
-
グローバル人材育成教育学会第10回全国大会・第3回遠隔国際大会 2022年10月23日
-
The 12th International Symposium on Advances in Technology Education 2021年8月20日
-
技術科学イノベーションに関する国際会議 2020(長岡技術科学大学) 2020年10月30日
-
The 2020 Asian regional meeting in Mongolian University of Science and Technology, Ulaanbaatar, Mongolia 2020年9月23日 招待有り
-
The 2020 Asian regional meeting in Mongolian University of Science and Technology, Ulaanbaatar, Mongolia 2020年9月24日
-
The 8th European Conference on Education(ECE2020) , The UCL Institue of Education, London, UK 2020年7月18日
-
Program for Teacher Show and Share at Thailand-Japan Student ICT Fair 2019(Princess Chulabhorn Science High School Mukdahan,Thailand) 2019年12月21日 招待有り
-
第13国際工学教育研究集会(ISATE 2019)(周南文化会館) 2019年9月20日
-
第43回全国高等専門学校英語教育学会(国立オリンピック記念青少年総合センター) 2019年8月31日
-
令和元年度全国高専フォーラムオーガナイズドセッション(セッションNo.S15, 会議室11,北九州国際会議場) 2019年8月22日 招待有り
-
令和元年度全国高専フォーラム(北九州国際会議場) 2019年8月22日
-
全国英語教 育学会第 45 回弘前研究大会(弘前大学文京町キャンパス) 2019年8月18日
-
グローバル人材育成教育学会第5回関西支部大会(近畿大学東大阪キャンパス) 2019年2月9日
-
第12国際工学教育研究集会 2018(ISATE 2018)(Science Park,Hong Kong) 2018年9月20日
-
第42回全国高等専門学校英語教育学会(国立オリンピック記念青少年総合センター) 2018年9月8日
-
第23回高専シンポジウムポスター発表【工学教育PG-032】(会場:神戸市立工業高等専門学校) 2018年1月27日
-
第11国際工学教育研究集会 2017(ISATE 2017)(Ngee Ann Polyechnic, Singapore) 2017年9月17日
-
第41回全国高等専門学校英語教育学会(京都府中小企業会館) 2017年9月3日
-
第43回全国英語教育学会島根研究大会(島根大学) 2017年8月20日
担当経験のある科目(授業)
10-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
1998年4月 - 2001年3月
所属学協会
5-
2004年4月 - 現在
-
1997年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
一般財団法人言語教育振興財団 言語教育研究開発研究助成(令和2年度) 外国語部門 2020年4月 - 2021年5月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
一般財団法人言語教育振興財団 言語教育研究開発研究助成 2018年4月 - 2019年5月
-
一般財団法人言語教育振興財団 言語教育研究開発研究助成 2017年4月 - 2018年5月
-
科学研究費助成事業 研究活動スタート支援(課題番号16H07399 ) 2016年4月 - 2017年3月
-
公益財団法人ぐんま国際教育財団 第9回英語語学教育研究助成 2015年4月 - 2016年5月
-
公益財団法人ベイシア21世紀財団 学校教育研究助成 2014年10月 - 2015年9月
-
公益財団法人ちゅうでん教育財団 ちゅうでん教育第12回奨励実践論文 2014年10月 - 2015年9月
-
一般財団法人言語教育振興財団 言語教育研究開発研究助成 2014年4月 - 2015年5月
-
公益財団法人ぐんま国際教育財団 第8回英語語学教育研究助成 2014年4月 - 2015年5月
-
公益財団法人ぐんま国際教育財団 第7回英語語学教育研究助成 2013年4月 - 2014年5月
-
公益財団法人ベイシア21世紀財団 学校教育研究助成 2012年10月 - 2013年9月
-
一般財団法人言語教育振興財団 言語教育研究開発研究助成 2012年4月 - 2013年5月
-
公益財団法人日本英語検定協会 第25回英語語学教育研究助成 2012年4月 - 2013年5月
-
公益財団法人ぐんま国際教育財団 第6回英語語学教育研究助成 2012年4月 - 2013年5月
-
公益財団法人ぐんま国際教育財団 第5回英語語学教育研究助成 2011年4月 - 2012年5月
-
公益財団法人ぐんま国際教育財団 第4回英語語学教育研究助成 2010年4月 - 2011年5月
-
公益財団法人ぐんま国際教育財団 第3回英語語学教育研究助成 2009年4月 - 2010年5月
-
公益財団法人日本英語検定協会 第20回英語語学教育研究助成 2007年 - 2008年
社会貢献活動
12