
齋藤 周逸
サイトウ シュウエツ (Shuetsu Saito)
更新日: 2022/09/24
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人 森林総合研究所 加工技術研究領域 チ-ム長(先進技術開発担当)
- 学位
-
農学士
- J-GLOBAL ID
- 200901033775439118
- researchmap会員ID
- 0000043162
【研究テ-マ】木材を建築材や家具等に利用するため、それらの乾燥原板を効率的に生産する技術開発を行っている。ここには針葉樹、広葉樹を含めた各樹種の効率的乾燥方法、人工乾燥法の自動化センシング技術およびコストに係る関係が含まれている。
【参画する主な研究課題】
「大径材及び早生樹を対象とした木材加工技術の開発と高度化」
「要求性能に応じた木材を提供するため、国産大径材丸太の強度から建築部材の強度を予測する技術の開発」
【参画する主な研究課題】
「大径材及び早生樹を対象とした木材加工技術の開発と高度化」
「要求性能に応じた木材を提供するため、国産大径材丸太の強度から建築部材の強度を予測する技術の開発」
研究キーワード
4研究分野
1経歴
8-
2017年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2013年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
-
1996年4月 - 2001年3月
-
1989年4月 - 1996年3月
-
1985年4月 - 1989年3月
学歴
2委員歴
9-
2009年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
論文
33-
JURNAL OF JAPAN SOLAR ENERGY SOCIETY 43(3) 27-33 2017年6月 査読有り
-
木材学会誌 63(6) 282-290 2017年
-
木材学会誌 62(5) 182-189 2016年9月 査読有り
-
459-466 2013年8月
-
木材工業 67(3) 98-101 2013年3月 査読有り
-
関東森林研究 65(1) 159-160 2013年3月 査読有り
-
関東森林研究 64(1) 115-116 2013年3月 査読有り
-
関東森林研究 64(1) 161-162 2012年3月
-
関東森林研究 62 2011年3月 査読有り
-
12(5) 295-295 2010年8月
-
関東森林研究 61 279-280 2010年3月 査読有り
-
木材学会誌 59(2) 76-83 2010年2月 査読有り
-
木材工業 64(11) 528-532 2009年11月 査読有り
-
関東森林研究 60 281-282 2009年3月 査読有り
-
関東森林研究 59 304-305 2008年3月 査読有り
-
関東森林研究 58 215-217 2007年3月 査読有り
-
日本林学会関東支部大会講演論文集 57 355-356 2006年3月 査読有り
-
International Symposium on Wood Science and Technologies Ⅱ 65-66 2005年11月
-
489-492 2005年8月
-
日本林学会関東支部論文集 55 339-340 2004年3月 査読有り
MISC
5-
日本木材加工技術協会年次大会講演・研究発表要旨集 38th 2020年
-
森林総合研究所研究成果集 43(3) 163-211 2017年9月 査読有り
-
木材学会誌 47(2) 2001年
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
農林水産技術会議 新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 2009年4月 - 2011年3月