
長谷川 和則
ハセガワ カズノリ (Kazunori Hasegawa)
更新日: 2022/09/18
基本情報
研究キーワード
6経歴
17-
2002年 - 2005年
-
2003年
-
1999年 - 2002年
-
1999年 - 2002年
-
1994年 - 1998年
-
1994年 - 1998年
-
1991年 - 1994年
-
1991年 - 1994年
-
1990年 - 1991年
-
1990年 - 1991年
-
1985年 - 1990年
-
1985年 - 1990年
-
1984年 - 1985年
-
1984年 - 1985年
学歴
2-
- 1983年
-
- 1983年
MISC
34-
中部地区英語教育学会紀要 34号 2005年3月
-
中部地区英語教育学会紀要 33号、73-80 2004年3月
-
静岡産業大学 国際情報学部 研究紀要 (4), 29-41 2002年
-
Bulletin of Shizuoka Sangyo University 4, 29-41 2002年
-
LET中部支部 研究紀要 (12) 56-69 2001年
-
LET Journal of Central Japan (12) 56-69 2001年
-
外国語教育メディア学会中部支部2000年度秋季支部研究大会 口頭発表(共同) 2000年
-
Bulletin of Shizuoka Sangyo University (2) 1-11 2000年
-
静岡産業大学国際情報学部研究紀要 (1) 69-80 1999年
-
Bulletin of Shizuoka Sangyo University (1) 69-80 1999年
-
SGC教授学研究(静岡学園短期大学発行) (7) 81-111 1997年
-
SGC Kyojugaku Kenkyu (7) 81-111 1997年
-
第26回中部地区英語教育学会山梨大会口頭発表 1996年
-
中部地区英語教育学会紀要 (26) 1996年
-
静岡学園短期大学研究報告 (9) 1996年
-
Bulletin of Chubu English Language Education Society (26) 1996年
-
The Shizuoka Gakuen College Review (9) 1996年
-
SGC教授学研究(静岡学園短期大学発行) 5(5) 12-27 1995年
-
静岡学園短期大学研究報告 (7) 115-124 1995年
書籍等出版物
3-
ガイドブック大学授業の改善,有斐閣 1999年
-
大修館 1992年
-
島岡丘教授還暦記念論文集 英語音声学と英語教育,開隆堂 1992年
Works(作品等)
6-
2000年 - 2001年
-
2000年
-
1996年
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
共同研究 2002年 - 2005年
-
その他の研究制度 2001年 - 2004年
-
Constructing an Effective Way of English Classroom Analysis-Focusing on Teacher-Student Interaction-The Other Research Programs 2001年 - 2004年
-
その他の研究制度 2000年 - 2004年
-
The Other Research Programs 2000年 - 2004年