社会貢献活動

2022年5月28日

茨城大学図書館の土曜アカデミーにて、オンライン講座「体験して知る、モノの使いやすさのデザイン学」を実施


役割
講師
種別
セミナー・ワークショップ
主催者・責任者
茨城大学図書館
イベント・番組・新聞雑誌名
茨城大学図書館の土曜アカデミー
場所・掲載箇所
オンライン講座
対象
中学生, 高校生, 大学生, 大学院生, 教育関係者, 保護者, 研究者, 社会人・一般

分かりやすい案内表示と分かりにくい案内表示の違いは何なのでしょうか。また、何が、モノの使いやすさを決めているのでしょうか。何かが使いにくいと感じるのは、単に年齢のせいなのでしょうか。若者は本当に苦労せずに使っているのでしょうか、それとも使いにくさに気づいていないだけなのでしょうか。人間中心設計(human-centered design)が提唱されて以来30年が経ちますが、身の回りを見わたしたとき、「人間中心」は道半ばのようです。この講座では、参加者のみなさんの感じ方や意見をうかがいながら、分かりやすさと使いやすさの心理について一緒に考えるとともに、その場で、ゲーム感覚で楽しめる体験をしていただき、参加者のみなさんの体験結果を集計するなどして、使いやすさの科学にも触れたいと思います。

リンク情報
URL
http://www.lib.ibaraki.ac.jp/activity/sataca/