

清水 創太
シミズ ソウタ (Sota SHIMIZU)
更新日: 2024/10/14
基本情報
研究キーワード
6委員歴
1-
2002年1月 - 現在
受賞
3主要な論文
112-
電気学会論文誌D 143(7) 2023年7月 査読有り最終著者責任著者
-
2023年3月 査読有り責任著者
-
2023年1月17日 査読有り最終著者責任著者
-
Proc. of IECON 1 2022年10月 査読有り責任著者
-
Proc. of IECON 1 2022年10月 査読有り責任著者
-
Proc. of IECON 1 2022年10月 査読有り責任著者
-
Proc. of IECON 1 2022年10月 査読有り責任著者
-
2022年5月 査読有り最終著者責任著者
-
2022年3月 査読有り責任著者
-
2022年3月 査読有り最終著者責任著者
-
311-316 2022年2月 査読有り責任著者
-
Proc. of ICM 2021年3月 査読有り責任著者
-
Proc. of IEEE AMC 1 359-364 2020年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proc. of IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, and Motion Control 2020年3月 査読有り招待有り責任著者
-
Proc. of IECON 1 5230-5235 2019年10月 査読有り責任著者
-
自動車技術会論文集 50(4) 1114-1119 2019年7月 査読有り責任著者
-
1 461-465 2019年3月 査読有り責任著者
-
Proc. of IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, and Motion Control 2019年3月 査読有り招待有り責任著者
-
Proc. of IECON 2018 5481-5486 2018年10月 査読有り責任著者
-
Proc. of IECON 5451-5456 2018年10月 査読有り責任著者
-
Proc. of IROS 1 4232-4237 2018年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proc. of the 12th France-Japan Congress and 9th Europe-Asia Congress on Mechatronics 1 302-305 2018年9月 査読有り責任著者
-
Vision System with High Performance Wide Angle Fovea Lens - Detection Method of Camera Self-Motion -Proc. of IEEE ETFA 1 1229-1232 2018年9月 査読有り責任著者
-
Proc. of IEEE AMC 1 338-341 2018年3月 査読有り責任著者
-
Proc. of IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, and Motion Control 1(IS3-3) 338-341 2018年3月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Proc. of IECON 8273-8278 2017年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proc. of IEEE International Symposium on Industrial Electronics 1330-1335 2017年6月 査読有り責任著者
-
Proc. of IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, and Motion Control 1(SS3-5) 2017年3月 査読有り責任著者
-
Proc. of IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, and Motion Control 1(IS3-2) 2016年3月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
PROCEEDINGS OF THE IECON 2016 - 42ND ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY 6187-6192 2016年 査読有り筆頭著者責任著者
-
2016 11TH FRANCE-JAPAN & 9TH EUROPE-ASIA CONGRESS ON MECHATRONICS (MECATRONICS) / 17TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON RESEARCH AND EDUCATION IN MECHATRONICS (REM) 278-283 2016年 査読有り
-
電気学会論文誌 Sec. D 135(12) 1138-1143 2015年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proc. of IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, and Motion Control 1(IS3-1-1) 2015年3月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
IECON 2015 - 41ST ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY 3632-3637 2015年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proc. of IEEE AMC 1 2014年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Springer Tracts in Advanced Robotics 92 81-96 2014年 査読有り筆頭著者責任著者
-
2014 10TH FRANCE-JAPAN/ 8TH EUROPE-ASIA CONGRESS ON MECATRONICS (MECATRONICS) 285-290 2014年 査読有り筆頭著者責任著者
-
IECON 2014 - 40TH ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY 5260-5265 2014年 査読有り筆頭著者責任著者
-
IECON 2014 - 40TH ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY 5230-5235 2014年 査読有り筆頭著者責任著者
-
2014 IEEE 13TH INTERNATIONAL WORKSHOP ON ADVANCED MOTION CONTROL (AMC) 2014年 査読有り筆頭著者責任著者
-
2014 IEEE 13TH INTERNATIONAL WORKSHOP ON ADVANCED MOTION CONTROL (AMC) 3(4) 368-373 2014年 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEEJ Journal of Industry Applications 2(1) 55-60 2013年 査読有り筆頭著者責任著者
主要なMISC
5-
画像ラボ(日本工業出版) 23(11) 1-9 2012年11月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
センサの知能化とシステム高度化最新技術(電気学会・センサの知能化によるシステムの高度化協同研究委員会) 2007年4月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
システム多機能化のための計測・センサ最新技術(電気学会・計測・センサ応用によるシステムの多機能化協同研究委員会) 2005年7月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
映像情報industrial 35(6) 39-44 2003年6月 招待有り
書籍等出版物
1-
恒星社厚生閣 2024年9月 (ISBN: 9784769917144)
主要な講演・口頭発表等
173-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月2日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月2日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月2日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月2日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月2日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月2日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月2日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月2日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月2日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月1日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月1日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月1日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月1日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月1日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月1日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月1日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月1日
-
令和4年産業計測制御研究会 2022年12月1日
-
IROS2022 2022年10月25日
-
IROS2022 2022年10月24日
-
2022年自動車技術会秋季大会 2022年10月
-
2022年自動車技術会秋季大会 2022年10月
-
2022年自動車技術会秋季大会 2022年10月
-
2022年自動車技術会秋季大会 2022年10月
-
第80回農業食料工学会年次大会 2022年9月
-
第40回日本ロボット学会学術講演会 2022年9月
-
第40回日本ロボット学会学術講演会 2022年9月
-
第40回日本ロボット学会学術講演会 2022年9月
-
令和3年産業計測制御研究会 2021年11月
-
令和3年産業計測制御研究会 2021年11月
-
令和3年産業計測制御研究会 2021年11月
-
令和3年産業計測制御研究会 2021年11月
-
令和3年産業計測制御研究会 2021年11月
-
令和3年産業計測制御研究会 2021年11月
-
令和3年産業計測制御研究会 2021年11月
-
令和3年産業計測制御研究会 2021年11月
-
令和3年産業計測制御研究会 2021年11月
-
令和3年産業計測制御研究会 2021年11月
-
令和3年産業計測制御研究会 2021年11月
-
令和3年産業計測制御研究会 2021年11月
-
令和3年産業計測制御研究会 2021年11月
-
令和3年産業計測制御研究会 2021年11月
-
令和3年産業計測制御研究会 2021年11月
-
令和3年産業計測制御研究会 2021年11月
-
令和2年産業計測制御研究会 2020年11月
-
令和2年産業計測制御研究会 2020年11月
-
令和2年産業計測制御研究会 2020年11月
-
令和2年産業計測制御研究会 2020年11月
担当経験のある科目(授業)
6共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2003年 - 2003年
主要な社会貢献活動
1