久保 和也
クボ カズヤ (Kazuya Kubo)
更新日: 2024/12/26
基本情報
研究分野
1経歴
1-
2021年4月 - 現在
学歴
1-
2000年4月 - 2003年3月
委員歴
2-
2019年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
主要な論文
70-
European Journal of Inorganic Chemistry 2020(17) 1670-1675 2020年5月10日 査読有り筆頭著者責任著者
-
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 89(3) 354-360 2016年3月 査読有り責任著者
-
CRYSTENGCOMM 18(41) 7959-7964 2016年 査読有り責任著者
-
Crystal Growth and Design 15(3) 1186-1193 2015年3月 査読有り責任著者
-
CrystEngComm 17(4) 856-861 2015年 査読有り責任著者
-
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 87(3) 417-419 2014年3月 査読有り責任著者
-
CRYSTAL GROWTH & DESIGN 14(2) 537-543 2014年2月 査読有り責任著者
-
Chemistry Letters 42(2) 137-139 2013年2月 査読有り責任著者
-
Handbook of Multifunctional Molecular Materials (Pan Stanford Publishing) 61-103 2013年1月24日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
DALTON TRANSACTIONS 42(8) 2930-2939 2013年 査読有り責任著者
-
Inorganica Chimica Acta 404 206-209 2013年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Crystals 2 284-293 2012年4月23日 筆頭著者責任著者
-
INORGANIC CHEMISTRY 50(19) 9337-9344 2011年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Physica B 405(11) S308-S312 2010年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 405(11) S313-S316 2010年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Topics in Organometallic Chemistry 27 35-53 2009年 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 128(38) 12358-12359 2006年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
SYNTHETIC METALS 153(1-3) 425-428 2005年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY (22) 4093-4098 2003年11月 査読有り筆頭著者
-
Inorganica Chimica Acta 346 43-48 2003年3月25日 査読有り筆頭著者
-
Journal of Organometallic Chemistry 669(1-2) 141-148 2003年3月 査読有り筆頭著者
-
Inorganica Chimica Acta 336 120-124 2002年7月28日 査読有り筆頭著者
-
Inorganica Chimica Acta 311(1-2) 6-14 2000年12月22日 査読有り筆頭著者
MISC
34-
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 18th 2024年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 101st 2021年
-
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 15th 2021年
-
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 11th 2017年
-
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 11th 2017年
-
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 11th 2017年
-
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 11th 2017年
-
日本物理学会講演概要集 71 1945-1945 2016年
-
日本物理学会講演概要集 71 1944-1944 2016年
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 739-739 2013年8月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(1) 952-952 2013年3月26日
-
日本化学会講演予稿集 93rd(3) 2013年
-
Multifunctional Molecular Materials 61-104 2013年1月1日
-
日本物理学会講演概要集 67(1) 878-878 2012年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 67(1) 877-877 2012年3月5日
-
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 6th 2012年
-
日本物理学会講演概要集 66(1) 884-884 2011年3月3日
-
日本化学会講演予稿集 91st(2) 2011年
-
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 5th 2011年
-
日本物理学会講演概要集 65(2) 438-438 2010年8月18日
書籍等出版物
5-
朝倉書店 2019年9月
-
中條 善樹監修、シーエムシー出版 2015年12月
-
信学技報・電子情報通信学会 2015年11月
-
月刊化学(株式会社化学同人) 2011年10月
-
理化学研究所 海外向け英文広報誌 [RIKEN RESEARCH] 2006年11月
講演・口頭発表等
13-
The 8th TOYOTA RIKEN International Workshop「Organic semiconductors, conductors, and electronics」 2018年11月 招待有り
-
International Conference on Coordination Chemistry 2018 (Sendai, Japan) 2018年9月
-
JSPS Core-to-Core/Leverhulme Trust 7th Joint Workshop, Nagoya, 2017 "Organic Electronics of Highly-Correlated Molecular Systems" 20th-22nd November 2017, Nagoya University, Japan 2017年11月
-
World Congress and Expo on Materials Science & Polymer Engineering (Dubai, UAE) 2015年11月 招待有り
-
3rd International Symposium of Core-to-Core Program, JSPS: Organic Electronics of Highly-Correlated Molecular Systems (Moscow, Russia) 2015年10月
-
3rd International Conference and Exhibition on Materials Science & Engineering (OMICS Group Journals) (San Antonio, USA) 2014年10月 招待有り
-
Kick-off meeting of Core-to-Core Program, JSPS: Organic Electronics of Highly-Correlated Molecular Systems (London, UK) 2013年7月
-
International Conference on Coordination Chemistry 40 (ICCC40) (Valencia, Spain) 2012年10月
-
IUPAC 8th International Conference on Novel Materials and their Synthesis (NMS-VIII), (Xi’an, China) 2012年10月
-
3rd Asian Conference on Coordination Chemistry (New Delhi, India) 2011年10月
-
Crystal structures and physical properties of donor type dithiolene complexes with cycloalkane ringsACTA CRYSTALLOGRAPHICA A-FOUNDATION AND ADVANCES 2008年 INT UNION CRYSTALLOGRAPHY
-
Core-to-Core / Leverhulme Trust 5th Joint Workshop on Organic Electronics of Highly-Correlated Molecular Systems (Novosibirsk, Russia)
-
有機固体の伝導性・光伝導性と関連現象に関する第12回日中合同シンポジウム(略称:第12回日中有機半導体会議)
担当経験のある科目(授業)
7-
2018年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
所属学協会
1-
1998年3月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2010年 - 2011年