
長谷川 亮一
ハセガワ リョウイチ (Ryouichi Hasegawa)
更新日: 03/01
基本情報
- 所属
- 立教大学 日本学研究所 研究員
- 学位
-
修士(文学)(千葉大学)博士(文学)(千葉大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001049867733521
- researchmap会員ID
- 6000024366
- 外部リンク
専門は日本近現代史。特に、虚偽の歴史認識がいかに作られ、受容されていくかをメインテーマとしている。
主要な経歴
12主要な学歴
3主要な委員歴
5論文
8-
アジア遊学 (228) 263-277 2018年12月 招待有り
-
千葉大学大学院人文社会科学研究科研究プロジェクト報告書 296(296) 2-14 2016年2月
-
千葉大学大学院人文社会科学研究科研究プロジェクト報告書 217(217) 3-14 2012年2月
-
2006~2009年度 科学研究費補助金(基盤研究(A))研究成果報告書 課題番号18202014 北東アジアにおける「記憶」と歴史認識に関する総合的研究 64-75 2010年3月
-
2007年3月 査読有り
-
平成18年度 千葉市・大学等共同研究事業 市民が体験した千葉市の近現代史の調査報告書 114-123 2007年3月
-
千葉史学 (46) 14-37 2005年5月 査読有り
-
季刊邪馬台国 (65) 163-179 1998年7月
MISC
19-
日本歴史 (898) 107-109 2023年3月
-
週刊読書人 (3468) 6-6 2022年12月9日
-
千葉史学 (80) 10-11 2022年5月
-
日本歴史 (865) 104-106 2020年6月
-
ピープルズ・プラン = People's plan (88) 151-154 2020年
-
本郷 (94) 19-21 2011年7月
-
週刊読書人 (2893) 4-4 2011年6月
-
人民の歴史学 (180) 23-28 2009年6月
-
同時代史研究 (1) 81-81 2008年12月
-
千葉史学 (51) 135-138 2007年11月
-
公共研究 4(1) 212-217 2007年5月
-
同時代史学会 News Letter (7) 16-17 2005年10月
-
歴史学研究月報 (544) 3-4 2005年4月
-
中央公論 119(10) 138-141 2004年10月
-
歴史学研究月報 (536) 1-2 2004年8月
-
同時代史学会 News Letter (4) 15-19 2004年5月
-
別冊歴史読本 29(9) 108-113 2004年3月
-
千葉史学 (43) 53-55 2003年12月
主要な書籍等出版物
9-
白澤社 2018年9月 (ISBN: 9784768479735)
-
吉川弘文館 2011年6月 (ISBN: 9784642057226)
-
白澤社 2008年1月 (ISBN: 9784768479230)
講演・口頭発表等
4-
千葉歴史学会第37回大会 2018年5月20日 千葉歴史学会
-
立教大学日本学研究所主催公開シンポジウム「近代日本の偽史言説 その生成・機能・受容」 2015年11月8日
-
同時代史学会第11回大会 2012年12月8日 同時代史学会
-
千葉歴史学会大会 2007年5月13日 千葉歴史学会
担当経験のある科目(授業)
5共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
科学研究費補助金(若手研究(B)) 2011年4月 - 2013年3月