基本情報

所属
阪南大学 国際学部 准教授
学位
博士(先端マネジメント)(2023年2月 関西学院大学 経営戦略研究科)
MBA(2000年9月 Lancaster University Management School)
MA with merit(1999年9月 School of Oriental and African Studies, University of London)

連絡先
shigetanijpicloud.com
研究者番号
00963828
ORCID ID
 https://orcid.org/0000-0002-8284-4420
J-GLOBAL ID
202201002575841205
researchmap会員ID
R000036318

大手総合商社で繊維原料の貿易、電気通信事業で海外通信事業者との提携業務、大手エアラインで主に国際線業務の経験を経て大学教員となりました。学部時代は大阪外国語大学(現:大阪大学外国語学部)で中国研究(深尾ゼミ95年卒)、修士課程はロンドン大学 東洋・アフリカ研究所で国際経営論(異文化経営論)を専攻しMA with meritを取得、その後ランカスター大学でMBAを取得。関西学院大学経営戦略研究科博士後期課程では競争戦略論で博士(先端マネジメント)を取得しました。

研究テーマのキーワードは「非対称競争(Asynmetric Competion)」・「参入阻止価格(Limit Pricing)」・「競争優位性の罠(Advantage Trap)」・「価格競争(Price War)」です。非対称競争下で市場支配的立場にある先発企業の参入阻止価格はどのように決まるのか、逆に後発企業は先発企業の「競争優位性の罠」をどう利用して参入阻止を回避できるのか、差別化ができないような状況下で価格競争による消耗戦に持ち込まないためにはどのような競争戦略を取るべきかを研究しています。言い換えれば、「競争を無意味化する競争戦略」の理論化を目指しております。

また、観光産業(エアライン・ホテル・テーマパーク)などの経営戦略にも興味を持っております。

グローバル企業での豊富な経験と大学院での研究を活かして「実務とアカデミズムの融合」をモットーに次世代のビジネスパーソンの養成と社会人学生のリカレント教育に貢献していきたいと考えております。

 

After practical experience at a general trading company(Sogoshosha), telecom, and an airline for 25 years, I returned to the academic world. I majored in Chinese Studies at Osaka University of Foreign Studies (current Osaka University) in my undergraduate course, followed by Business Studies at the University of London and MBA at Lancaster University Management School. In 2023, I got my Ph.D. in Management at the Institute of Business and Accounting Kwansei Gakuin University. My main interest is in Competitive Strategy especially focusing on the airline industry. 

I would like to contribute to the education and training of next-generation with integrating my knowledge and practical experience acquired in an academic as well as in a real world. 


担当経験のある科目(授業)

  13

所属学協会

  6

論文

  9