
川俣 茂
カワマタ シゲル (Kawamata Shigeru)
更新日: 04/30
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人水産研究・教育機構 水産技術研究所 環境・応用部門 水産工学部 研究員 (博士)
- 学位
-
博士
- 通称等の別名
- 川俣 茂
- 研究者番号
- 50372066
- J-GLOBAL ID
- 201501010309538570
- researchmap会員ID
- B000243696
- 外部リンク
経歴
3-
2021年4月 - 現在
-
2020年7月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2020年7月
主要な論文
46-
OCEAN ENGINEERING 276 114133 2023年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
OCEAN ENGINEERING 266 2022年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Ecological Applications 31(6) e02364 2021年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Coastal Engineering 140 257-271 2018年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Fisheries Research 201 56-67 2018年5月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF EXPERIMENTAL BIOLOGY 215(9) 1464-1471 2012年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
MARINE BIOLOGY 159(4) 723-733 2012年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF SEA RESEARCH 66(2) 76-86 2011年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Bulletin of Fisheries Research Agency 32(32) 95-102 2010年12月 筆頭著者責任著者
-
FISHERIES SCIENCE 74(5) 1005-1016 2008年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
水産工学 44(2) 127-138 2007年 査読有り筆頭著者責任著者
-
水産総合研究センター研究報告 1 59-107 2001年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
MARINE ECOLOGY PROGRESS SERIES 211 89-104 2001年 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本水産学会誌 66(4) 651-657 2000年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF EXPERIMENTAL MARINE BIOLOGY AND ECOLOGY 224(1) 31-48 1998年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF EXPERIMENTAL MARINE BIOLOGY AND ECOLOGY 210(1) 107-127 1997年2月 査読有り
-
水産工学研究所研究報告 15(15) 1-24 1994年3月 査読有り
-
水産工学 31 103-110 1994年 査読有り
MISC
45-
Proceedings of International Conference on Fisheries Engineering 2019, the Organizing Committee of the International Conference on Fisheries Engineering, Nagasaki, Japan 96-99 2019年9月 筆頭著者
-
日本水産工学会学術講演会講演論文集 2015 73-74 2015年5月29日
-
日本水産工学会学術講演会講演論文集 2015 71-72 2015年5月29日
-
日本水産工学会学術講演会講演論文集 2014 199-202 2014年5月
-
日本水産工学会学術講演会講演論文集 2013 143-146 2013年
-
日本水産工学会学術講演会講演論文集 24 61-64 2012年5月18日
-
日本水産工学会学術講演会講演論文集 2012 81-82 2012年5月18日
-
日本水産工学会学術講演会講演論文集 2012 7-10 2012年5月18日
-
日本水産工学会学術講演会講演論文集 2011 7-8 2011年11月3日
-
藻類 59(1) 60 2011年3月10日
-
日本水産工学会学術講演会講演論文集 22 65-66 2010年5月22日
-
日本水産工学会学術講演会講演論文集 22 67-68 2010年5月22日
-
日本水産工学会学術講演会講演論文集 2009 77-80 2009年5月23日
-
養殖 46(2) 22-26 2009年2月
-
養殖 46(2) 22-26 2009年2月1日
-
日本水産工学会学術講演会講演論文集 20 63-66 2008年5月31日
-
日本水産工学会学術講演会講演論文集 2008 259-262 2008年5月31日
-
日本水産工学会学術講演会講演論文集 19 83-86 2007年5月19日
-
日本水産工学会学術講演会講演論文集 2006 231-234 2006年6月10日
-
日本水産工学会学術講演会講演論文集 18 123-126 2006年6月10日
講演・口頭発表等
22-
日本水産学会大会講演要旨集 2016年3月26日
-
日本水産学会大会講演要旨集 2016年3月26日
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2016年3月
-
日本水産学会大会講演要旨集 2015年3月27日
-
藻類 2015年3月10日
-
藻類 2015年3月10日
-
瀬戸内海ブロック水産業関係研究開発推進会議生産環境部会・増養殖部会合同部会議事要録関連資料 2015年2月
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2014年9月1日
-
藻類 2014年3月10日
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2014年3月10日
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2013年8月30日
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2013年8月30日
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2013年8月30日
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2013年3月11日
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2013年3月11日
-
日本水産学会大会講演要旨集 2012年3月26日
-
日本水産学会大会講演要旨集 2012年3月26日
-
藻類 2011年3月10日
-
藻類 2009年3月10日
-
日本水産学会大会講演要旨集 2005年4月1日
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
産業財産権
5主要なその他
1-
捕食者を利用した藻場回復手法をとりまとめ、「捕食者を利用した藻場回復の手引き」を執筆した。同手引きは水産庁HP https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_gideline/attach/pdf/index-47.pdf より公開されている。