
桐原 聡秀
キリハラ ソウシュウ (Kirihara Soshu)
更新日: 04/21
基本情報
- 所属
- 大阪大学 接合科学研究所 教授
- 学位
-
博士(工学)(茨城大学)
- 連絡先
- kirihara.soshu.jwri
osaka-u.ac.jp
- 研究者番号
- 40362587
- J-GLOBAL ID
- 200901020482937666
- researchmap会員ID
- 5000026814
- 外部リンク
研究キーワード
1研究分野
1経歴
5-
2017年 - 現在
-
2004年 - 2017年
-
2003年 - 2004年
-
2003年 - 2004年
-
1999年 - 2002年
学歴
2-
- 1999年
-
- 1994年
受賞
25-
2018年11月
-
2017年6月
-
2015年7月
-
2014年11月
-
2014年7月
-
2011年9月
-
2011年5月
-
2009年11月
-
2009年7月
-
2008年7月
-
2003年11月
論文
386-
Transactions of the Indian Ceramic Society 84(1) 64-74 2025年3月31日 査読有り
-
レーザ加工学会誌 32(1) 1-5 2025年2月 査読有り
-
AMフューチャー 1(1) 77-80 2025年1月 査読有り
-
Ceramics 7(3) 1218-1226 2024年9月12日
-
スマートプロセス学会誌 13(4) 195-199 2024年7月 査読有り最終著者
-
スマートプロセス学会誌 13(4) 189-194 2024年7月 査読有り最終著者
-
Open Ceramics 17 2023年11月 査読有り
-
スマートプロセス学会誌 12(4) 229-235 2023年7月 査読有り
-
スマートプロセス学会誌 12(4) 219-224 2023年7月 査読有り
-
Ceramics 5(4) 814-820 2022年10月 査読有り
-
スマートプロセス学会誌 11(4) 163-170 2022年7月 査読有り
-
スマートプロセス学会誌 11(4) 171-174 2022年7月 査読有り
-
Materials 14(22) 1895611-1895945 2021年11月 査読有り
-
International Journal of Applied Ceramic Technology 13925-1-13925-8 2021年10月 査読有り
-
Applied Sciences 11(17) 8168 2021年9月 査読有り
-
スマートプロセス学会誌 10(4) 152-158 2021年7月 査読有り
-
スマートプロセス学会誌 10(4) 279-283 2021年7月 査読有り
-
スマートプロセス学会誌 10(4) 274-278 2021年7月 査読有り
-
スマートプロセス学会誌 10(4) 270-273 2021年7月 査読有り
-
Open Ceramics 5(100068) 1-8 2021年2月 査読有り
MISC
602-
第5回 出島コンソーシアムセミナー, Tokyo, Japan 2025年2月3日
-
49th International Conference and Exposition on Advanced Ceramics and Composites (ICACC 2025), Florida, USA 2025年1月26日
-
49th International Conference and Exposition on Advanced Ceramics and Composites (ICACC 2025), Florida, USA 2025年1月26日
-
一般社団法人スマートプロセス学会2024年度学術講演会, Osaka, Japan 2024年11月15日
-
一般社団法人スマートプロセス学会2024年度学術講演会, Osaka, Japan 2024年11月15日
-
一般社団法人スマートプロセス学会2024年度学術講演会, Osaka, Japan 2024年11月15日
-
一般社団法人スマートプロセス学会2024年度学術講演会, Osaka, Japan 14-14 2024年11月
-
一般社団法人スマートプロセス学会2024年度学術講演会, Osaka, Japan 11-11 2024年11月
-
日本電子材料技術協会会報 55 17-21 2024年10月28日
-
Smart Additive Manufacturing, Design & Evaluation (Smart MADE 2024), Osaka, Japan 2024年4月
-
48th International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites, Daytona Beach, Florida, USA 2024年1月
-
48th International Conference and Exposition on Advanced Ceramics and Composites (ICACC 2024), Florida, USA 2024年1月
-
Materials Research Society (MRS 2023), Kyoto 2023年12月
-
Materials Research Society (MRS 2023), Kyoto 2023年12月
-
Advanced Materials Research Grand Meeting MRM 2023, Kyoto, Japan 2023年12月
-
一般社団法人スマートプロセス学会2023年度学術講演会, Osaka, Japan 2023年11月
-
一般社団法人スマートプロセス学会2023年度学術講演会, Osaka, Japan 2023年11月
-
The 3rd International Symposium on Design & Engineering by Joint Inverse Innovation for Materials Architecture (DEJI2MA-3), 2023年10月
-
Young Ceramists Additive Manufacturing Forum, Leoben, Austria 2023年8月
-
47th International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites, Daytona Beach, Florida, USA 2023年1月
書籍等出版物
55-
(株)エヌ・ティー・エス 2024年2月 (ISBN: 9784860437763)
-
CRC Press 2023年8月 (ISBN: 9781138478756)
-
Taylor and Francis Group 2023年8月 (ISBN: 9781032531823)
-
ASM 2022年8月 (ISBN: 9781627083904)
-
リブロ社 2022年1月
-
SPRINGER 2020年11月 (ISBN: 9789811579097)
-
SPRINGER 2020年11月 (ISBN: 9783030593124)
-
Springer 2019年7月 (ISBN: 9789811376108)
-
日本溶接協会表面改質技術研究委員会 2018年3月
-
Wiley-American Ceramic Society 2016年5月 (ISBN: 9781119236009)
-
WILEY 2016年1月 (ISBN: 9781119100409)
-
WILEY 2015年12月 (ISBN: 9781119211730)
-
WILEY 2015年12月 (ISBN: 9781119211693)
-
WILEY 2015年12月 (ISBN: 9781119211655)
-
WILEY 2015年12月 (ISBN: 9781119211617)
-
WILEY 2015年12月 (ISBN: 9781119211532)
-
WILEY 2015年12月 (ISBN: 9781119211495)
-
Elsevier 2015年2月 (ISBN: 9780124115262)
-
WILEY 2013年10月 (ISBN: 9781118807279)
講演・口頭発表等
432-
Global Summit on 3D Printing Technology (3DP 2024) 2024年7月 The Scientistt
-
International Experts Summit on 3D Printing and Additive Manufacturing (IES3DA 2024) 2024年4月 Meghaz Meetings
-
World Congress on 3D Printing & Additive Manufacturing 2024年4月 Scholars Conferences
-
14th Annual Meeting of Electronic Materials and Applications (EMA 2024) 2024年2月 American Ceramic Society 招待有り
-
Global Congress on 3D Printing and Additive Manufacturing (GC3DPRINT 2023) 2023年11月 Avouch Conferences 招待有り
-
15th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM15) 13th International Conference on High-Performance Ceramics (CICC-13) 2023年11月 The Chinese Ceramic Society 招待有り
-
2nd Global Webinar on Developmental Psychology (GWDP 2023) 2023年11月 Conference Mind 招待有り
-
Materials Science & Technology (MS&T 2023) 2023年10月 The American Ceramic Society 招待有り
-
2nd Global Meet on Civil, Structural and Environmental Engineering 2023年10月 Prime Meetings 招待有り
-
4th Global Congress and Expo on Advance 3D Printing and Modelling (A3DPM) 2023年9月 Conference Mind 招待有り
-
3rd International Meet & Expo on Nanotechnology (NANOMEET 2023) 2023年8月 Albedo Meetings 招待有り
-
5th Global Webinar on 3D Printing and Additive Manufacturing 2023年8月 Global Scientific Guild 招待有り
-
2nd International Meet on Infrastructure and Construction (INFRAMEET 2023) 2023年6月 Albedo Meetings 招待有り
-
4th International Conference on New Functional Materials (ICNFM 2023) 2023年6月 University of Science and Technology Liaoning 招待有り
-
8th Annual Conference of Analytical Science and Technology (AnalytiX 2021) 2023年5月 BIT Group Global 招待有り
-
International Meet on Civil, Structural and Environmental Engineering (CIVILMEET 2023) 2023年5月 Albedo Meetings 招待有り
-
4th Global Webinar on 3D Printing and Additive Manufacturing (3DP&AM 2023) 2023年4月 Global Scientific Guild 招待有り
-
Global Conference on Advances and Applications in Mathematical Science (GCAAMS 2023) 2023年3月 Conference Mind 招待有り
-
2nd International Meet on Renewable and Sustainable Energy (RENEWABLEMEET 2023) 2023年3月 Albedo Meetings 招待有り
-
5th International Conference on Material Science and Technology 2023年3月 Conference Mind 招待有り
所属学協会
5Works(作品等)
2共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2004年 - 2006年
-
1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 1998年 - 1998年