
石川 勇一
イシカワ ユウイチ (Yuichi Ishikawa)
更新日: 11/29
基本情報
- 所属
- 相模女子大学 人間社会学部人間心理学科 教授
- 学位
-
修士(人間科学)(早稲田大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 200901079778829030
- researchmap会員ID
- 1000293836
- 外部リンク
研究分野
2経歴
6-
2009年 - 現在
-
2008年 - 2009年
-
2004年 - 2008年
-
2003年 - 2004年
-
2000年 - 2003年
-
1999年 - 2000年
学歴
4-
1997年4月 - 1999年3月
-
1995年4月 - 1997年3月
-
- 1997年
-
1989年4月 - 1995年3月
委員歴
10-
2021年2月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2017年3月 - 現在
-
2012年10月 - 現在
-
2000年1月 - 現在
-
2015年2月 - 2021年2月
-
2010年11月 - 2015年2月
-
2010年11月 - 2015年2月
-
2006年8月 - 2008年7月
論文
18-
トランスパーソナル心理学/精神医学 21(1) 1-14 2022年4月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
トランスパーソナル心理学/精神医学 20(1) 1-15 2021年3月 招待有り筆頭著者
-
人間性心理学研究 38(2) 97-111 2020年9月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
日本トランスパーソナル心理学/精神医学 17(1) 1-17 2018年7月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
トランスパーソナル心理学/精神医学 15(1) 62-86 2016年2月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
トランスパーソナル心理学/精神医学 12(1) 49-72 2012年9月 招待有り筆頭著者最終著者
-
人間社会研究 8 27-44 2011年 筆頭著者
-
相模女子大学紀要 74(A) 1-5 2011年 筆頭著者最終著者責任著者
-
トランスパーソナル心理学/精神医学 8(1) 24-31 2008年6月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
日本文化研究禅的教育手法の研究:平成14年度~平成18年度私立大学学術研究高度化推進事業学術フロンティア研究成果報告書 561-577 2007年3月 筆頭著者最終著者責任著者
-
人間社会研究 3 33-51 2006年 筆頭著者最終著者責任著者
-
人間社会研究 2 3-22 2005年 筆頭著者最終著者責任著者
-
日本トランスパーソナル心理学/精神医学 5(1) 66-76 2004年9月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
相模女子大学紀要 68A 31-46 2004年
-
日本トランスパーソナル心理学/精神医学 3(1) 58-64 2002年10月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
人間性心理学研究 18(1) 21-33 2000年 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
トランスパーソナル心理学/精神医学 1(1) 40-47 2000年 査読有り
-
人間心理学研究 16(2) 198-211 1998年12月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
MISC
21-
サンガジャパンプラス 2 302-327 2023年3月 招待有り筆頭著者
-
webサンガジャパン 3 https://online.samgha-shinsha.jp/contents/a00e0e77bf57 2022年10月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
サンガジャパンプラス 1 262-268 2022年7月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
webサンガジャパン 2 https://online.samgha-shinsha.jp/contents/d186b2bfa0e6 2022年5月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
webサンガジャパン 2 https://online.samgha-shinsha.jp/contents/6cf5a2efdd49 2022年2月 招待有り筆頭著者最終著者
-
webサンガジャパン 1 https://online.samgha-shinsha.jp/contents/0d6df8eccdd3 2021年9月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
統合失調症のひろば 12 79-83 2018年9月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
サンガ・ジャパン 26 72-122 2017年5月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
人間社会研究 13 5-9 2016年3月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
スピリチュアルケア 65 5-7 2014年10月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
いまここTOKYO 36 8-9 2013年 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
トランスパーソナル心理学/精神医学 11(2) 80-83 2012年 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
トランスパーソナル心理学/精神医学 11(2) 80-83 2012年
-
心理学ワールド 59(59) 21-24 2012年 招待有り
-
人間社会研究 7(7) 7-11 2010年3月 招待有り
-
人間社会研究 (5) 3-5 2008年2月
-
サングラハ 76 44-54 2004年 筆頭著者
-
相模論叢 13 130-161 2003年 筆頭著者
-
相模論叢 (15) 161-130 2002年 筆頭著者最終著者責任著者
-
人間性心理学研究 20(1) 67-67 2002年 招待有り
書籍等出版物
14-
サンガ新社 2023年10月 (ISBN: 9784910770529)
-
晃洋書房 2022年7月 (ISBN: 4771036381)
-
サンガ 2019年2月 (ISBN: 9784865641400)
-
コスモス・ライブラリー 2019年1月 (ISBN: 9784434256189)
-
コスモス・ライブラリー 2016年11月 (ISBN: 4434226231)
-
コスモス・ライブラリー 2016年2月 (ISBN: 4434216864)
-
コスモス・ライブラリー 2015年8月 (ISBN: 9784434209888)
-
せせらぎ出版 2014年11月 (ISBN: 9784884162351)
-
創元社 2012年9月 (ISBN: 4422115499)
-
勁草書房 2011年2月 (ISBN: 4326298987)
-
春風社 2009年4月 (ISBN: 4861101794)
-
せせらぎ出版 2007年3月 (ISBN: 9784884161644)
-
メディアート出版 2005年11月 (ISBN: 4916109988)
-
実務教育出版 1998年9月 (ISBN: 4788960761)
講演・口頭発表等
92-
日本祈りと救いとこころ学会第7回学術研究大会シンポジウム「祈りのちから~スピリチュアリティの次元」 2022年11月19日 招待有り
-
ホリスティックヘルス情報室連続講座 招待有り
-
インクルーシブセミナー 2022年10月22日 招待有り
-
日本心理臨床学会第41回大会シンポジウム「心理臨床と仏教(5)心理臨床における「あの世」の位置づけ」 2022年9月4日 招待有り
-
死と看取りセミナー:逝く人へ 看取る人へ 豊かな最期を迎えるために 2022年8月24日 招待有り
-
大学の学び体験 招待有り
-
尼僧のための実践スピリチュアルケア専門講座 招待有り
-
「瞑想で新しい世界を生きる」全6回オンラインセミナー『WebサンガジャパンVol.2』「パーリ経典と仏教瞑想」配信記念 2022年2月27日 招待有り
-
訪問スピリチュアルケア専門講座 2021年10月23日 招待有り
-
ホリスティックヘルス情報室ゲスト・スピーカーズ・レクチャー 2021年7月8日 招待有り
-
日本トランスパーソナル心理学/精神医学会第21回学術大会 2021年10月2日 招待有り
-
日本心理臨床学会第40回大会 2021年9月5日 招待有り
-
飛騨千光寺夏期大学 2021年8月28日 招待有り
-
訪問スピリチュアルケア専門講座 2021年4月24日 招待有り
-
日本トランスパーソナル心理学/精神医学会第20回学術大会 2021年2月27日 招待有り
-
訪問スピリチュアルケア専門講座 2020年12月20日 招待有り
-
協力学術研究団体指定記念学術フォーラム 2020年12月6日 招待有り
-
ダンマ・セラピー入門 2020年8月6日 招待有り
-
連続ライブ仏教講座 2020年4月21日
-
SBS学苑講座 2019年9月16日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
23-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2009年9月 - 現在
-
2004年3月 - 2021年3月
所属学協会
7Works(作品等)
1-
1995年
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
フロンティア研究 2010年
-
2005年
-
2002年
社会貢献活動
9