
森下 喜弘
モリシタヨシヒロ (Yoshihiro Morishita)
更新日: 06/16
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人理化学研究所 生命機能科学研究センター チームリーダー
- 学位
-
科学(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201701011209163430
- researchmap会員ID
- B000285853
研究分野
1論文
41-
Development 151(21) 2024年11月1日 査読有り責任著者
-
Nature Communications 15(1) 2024年4月22日 査読有り最終著者責任著者
-
Nature Communications 14(1) 2023年12月11日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Science Advances 8(28) 2022年7月15日 査読有り最終著者責任著者
-
PLOS Computational Biology 18(6) e1010178-e1010178 2022年6月13日 査読有り最終著者責任著者
-
Development, Growth & Differentiation 63(3) 189-198 2021年4月22日 責任著者
-
Nature Metabolism 2(10) 1096-1112 2020年10月12日 査読有り
-
Cell Reports 30(11) 3889-3903.e5 2020年3月 査読有り最終著者責任著者
-
Physical Review E 100(3) 2019年9月16日 査読有り最終著者責任著者
-
Finite Elements in Analysis and Design 144 49-60 2018年5月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Theoretical Biology 440 80-87 2018年3月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Development 2018年1月1日 査読有り
-
Current Opinion in Genetics & Development 45 108-114 2017年8月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
PLOS Computational Biology 13(7) e1005651-e1005651 2017年7月13日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Nature Communications 8(1) 2017年5月2日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Theoretical Biology 417 68-83 2017年3月 査読有り最終著者責任著者
-
PLOS ONE 11(9) e0161336-e0161336 2016年9月2日 査読有り
-
Development, Growth & Differentiation 57(9) 601-613 2015年10月29日 査読有り
-
Current Biology 25(19) 2466-2478 2015年10月 査読有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年7月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2011年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年 - 2012年