
池田 亮
イケダ リヨウ (Ryo Ikeda)
更新日: 01/01
基本情報
- 所属
- 東北大学 大学院国際文化研究科 国際文化研究専攻 国際政治経済論講座 教授
- 学位
-
博士(国際政治史)(2006年1月 ロンドン大学)
- 研究者番号
- 60447589
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-1282-8166
- J-GLOBAL ID
- 201601018303623507
- researchmap会員ID
- 7000017830
研究分野
1委員歴
2-
2021年7月 - 現在
-
2019年10月 - 2021年10月
論文
9-
Diplomacy & Statecraft 33(4) 681-717 2022年12月19日 査読有り
-
国際政治 191 111-126 2018年5月 査読有り
-
International Journal of Francophone Studies 19(1) 15-27 2016年3月 査読有り
-
関西外国語大学研究論集 100 183-204 2014年9月 査読有り
-
一橋法学 9(1) 67-99 2010年3月
-
一橋法学 7(2) 489-510 2008年7月 査読有り
-
Journal of Imperial and Commonwealth History 35(4) 569-592 2007年12月 査読有り
-
一橋法学 6(1) 451-472 2007年3月 査読有り
-
一橋論叢 121(1) 122-139 1999年1月 査読有り
MISC
15-
日本政治学会2022年度総会・研究大会「冷戦と脱植民地化をめぐる攻防:帝国・同盟・欧州統合」 2022年10月
-
『史學雑誌』 129(4) 71-80 2020年4月 招待有り
-
国際政治 194 160-163 2018年12月 招待有り
-
運輸と経済 57-58 2018年10月 招待有り
-
『歴史学研究』 2017年9月 961(961) 50-54 2017年9月 招待有り
-
バリー・ブザン著『英国学派入門:国際社会論へのアプローチ』(大中真、佐藤誠、池田丈佑、佐藤史郎他訳、日本経済評論社、2017年5月) 231-257 2017年5月
-
アメリカ太平洋研究 17 77-82 2017年4月 招待有り
-
国際政治 177 163-166 2014年10月 招待有り
-
国際政治 2014(177) 177_163-177_166 2014年
-
日本国際政治学会2012年度研究大会 部会「脱植民地化・冷戦・同盟」 2012年10月
-
一橋大学21世紀COEプログラム・ヨーロッパの革新的研究拠点 Discussion Paper (37) 2008年9月
-
山内進 編著『フロンティアのヨーロッパ』第7章 2008年3月
-
一橋大学21世紀COEプログラム・ヨーロッパの革新的研究拠点 Discussion Paper (29) 2007年9月
書籍等出版物
7-
法律文化社 2022年4月
-
法律文化社 2019年11月
-
ミネルヴァ書房 2015年12月 (ISBN: 9784623074709)
-
法政大学出版局 2013年2月 (ISBN: 9784588625237)
-
ミネルヴァ書房 2012年4月
-
国際書院 2008年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人村田学術振興財団 研究助成 2020年10月 - 2022年9月
-
三菱財団 人文科学研究助成 2019年10月 - 2022年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化) 2017年 - 2019年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 度科学研究費補助金 研究成果公開促進費 2014年4月 - 2015年2月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年4月 - 2011年3月