福田 節也
フクダ セツヤ (Setsuya Fukuda)
更新日: 06/16
基本情報
- 所属
- 国立社会保障・人口問題研究所 企画部 第2室長
- 学位
-
博士(経済学)(明治大学)
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-1255-3636
- J-GLOBAL ID
- 201501026306671787
- researchmap会員ID
- B000244750
- 外部リンク
国立社会保障・人口問題研究所に所属する人口研究者。結婚、出生、夫婦の役割分業、世代間移転等の研究を通じて、少子高齢・人口減少社会における家族、ジェンダー、世代間関係の変容について研究しています。
研究キーワード
14経歴
7-
2017年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2013年7月 - 2015年3月
-
2011年10月 - 2013年6月
-
2008年4月 - 2011年9月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
学歴
1-
2003年4月 - 2007年3月
委員歴
5-
2022年7月 - 2023年3月
-
2019年1月 - 2021年12月
-
2012年6月 - 2014年5月
-
2012年6月 - 2014年5月
受賞
5主要な論文
24-
人口問題研究 79(4) 360-380 2023年12月 査読有り筆頭著者
-
Technological Forecasting and Social Change 191 122443-122443 2023年6月 査読有り
-
統計 (2021年10月号) 12-19 2021年10月 招待有り
-
人口学研究 57 1-20 2021年7月 査読有り筆頭著者
-
Vienna Yearbook of Population Research 18 71-79 2020年12月12日 招待有り筆頭著者
-
Demographic Research 43 1367-1398 2020年11月26日 査読有り
-
Journal of Marriage and Family 82(4) 1378-1396 2019年12月 査読有り筆頭著者
-
社会保障研究 4(2) 197-216 2019年9月 招待有り
-
社会保障研究 2(4) 591-594 2018年1月 招待有り
-
ANNALS OF THE AMERICAN ACADEMY OF POLITICAL AND SOCIAL SCIENCE 646(1) 107-128 2013年3月 査読有り招待有り
-
DEMOGRAPHIC RESEARCH 20(30) 731-816 2009年6月 査読有り招待有り
MISC
18-
JILPT Discussion Paper 23(S-01) 1-28 2023年2月 最終著者責任著者
-
人口学研究 57 60-63 2021年11月18日 筆頭著者
-
IPSS Working Paper Series (E) 29 1-30 2019年1月 筆頭著者
-
人口問題研究 72(3) 276-277 2016年9月
-
人口学研究 50(50) 111-114 2014年6月
-
MPIDR Working Paper WP2009-033 1-27 2009年11月 筆頭著者
-
家計経済研究 (84) 69-79 2009年
-
家計経済研究 (80) 6-16 2008年
-
家計経済研究 (76) 54-62 2007年
-
家計経済研究 (76) 26-36 2007年
-
家計経済研究 (76) 45-53 2007年
-
家計経済研究 (72) 31-42 2006年
-
経済学研究論集 (23) 11-31 2005年
-
経済学研究論集 (19) 1-19 2003年
-
経済学研究論集 (20) 57-76 2003年
-
経済学研究論集 (17) 41-58 2002年
書籍等出版物
7-
原書房 2012年3月
-
原書房 2010年9月
-
原書房 2008年12月
-
国立印刷局 2005年11月
-
国立印刷局 2005年11月
-
国立印刷局 2004年11月
-
国立印刷局 2004年11月
講演・口頭発表等
41-
Invited seminar talk at Corvinus Institute for Advanced Studies (CIAS), Corvinus University of Budapest 2023年12月8日 招待有り
-
Wittgenstein Centre Conference 2023 “Exploring Population Heterogeneities” 2023年12月7日
-
第28回厚生政策セミナー 2023年12月4日 招待有り
-
国際シンポジウムAI と無償労働の未来:日英比較から 2023年11月24日 招待有り
-
British Society for Population Studies 2023 Conference 2023年9月12日
-
READI (Research on East Asian Demography and Inequality) The 1st Annual Conference 2023年7月14日
-
日本人口学会 第75回大会 2023年6月11日
-
The 14th Global Meeting of the NTA Network 2023年2月15日
-
The 14th Global Meeting of the NTA Network 2023年2月15日
-
NWECフォーラム2022 ワークショップNo.40「デジタル時代におけるジェンダー平等に向けて」 2022年12月19日 招待有り
-
The 20th Australian Population Association Conference 2022年11月25日
-
ANU Japan Institute Seminar 2022年11月9日 招待有り
-
ANU School of Demography Seminar 2022年8月23日 招待有り
-
CED (Centre d'Estudis Demogràfics) COLLOQUIUM 2022年7月13日 招待有り
-
The 34th Annual SASE (Society for the Advancement of Socio-Economics) Meeting 2022年7月10日
-
European Population Conference 2022 2022年7月1日
-
The 2022 WFRN (Work-Family Researchers Network) Conference 2022年6月24日
-
TCJS seminar series 2021年11月11日 東京大学現代日本研究所 招待有り
-
WEAI Virtual 96th Annual Conference 2021年7月1日
-
Research on East Asian Demography and Inequality (READI) Seminar 2021年3月9日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)) 2019年4月 - 2024年3月
-
独立行政法人 労働政策研究・研修機構 2022年7月 - 2023年3月
-
(科学技術振興機構(JST)社会技術研究開発センター(RISTEX)) 「人と情報のエコシステム」研究開発領域 戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発) 2019年12月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 若手研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(A) 2013年4月 - 2018年3月
-
国際交流基金日米センター、米国社会科学評議会 安倍フェローシップ(研究者) 2014年8月 - 2015年8月
その他
2-
2016年 - 2016年このプログラムは日米にとって重要な政策あるいは関連する課題を研究する若手研究者・専門家を募り、英語でのプレゼンテーションと質疑応答、意見交換のスキルを学び発表する機会を提供し、米国での発信を行うものです。 その目的は、米国での約1週間の滞在を通じて、日本の若手専門家の研究に基づく知識をアメリカの政策コミュニティや様々な地域に伝えて日米の相互理解に貢献することであり、また、日米間にとって重要な問題に関する率直で開かれた議論を担うことができる次世代の専門家を育成することです。 当プログラムは新世代の研究者や専門家に求められる研究・教育・国際的貢献活動に不可欠なスキルを提供します。
社会貢献活動
3