
増田 泉
マスダ イズミ (Izumi Masuda)
更新日: 04/13
基本情報
- 所属
- 群馬医療福祉大学 社会福祉学部 准教授
- 学位
-
修士(教育学)(Master of Education)(2002年2月 Macquarie University)
- J-GLOBAL ID
- 202001007174232076
- researchmap会員ID
- R000002141
研究分野
1経歴
6-
2023年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
- 2018年3月
学歴
2-
2000年2月 - 2002年2月
-
1980年4月 - 1984年3月
委員歴
3-
2016年9月 - 現在
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2011年5月 - 2013年3月
論文
11-
常葉大学保育学部紀要第9号 (9) 59-69 2022年3月1日 査読有り筆頭著者
-
子ども学研究論集 (7) 49-63 2021年7月 査読有り筆頭著者
-
常葉大学保育学部紀要 (8) 61-71 2021年3月1日 査読有り筆頭著者
-
子ども学研究論集 (6) 13-26 2020年7月 査読有り筆頭著者
-
子ども学研究論集 (6) 27-37 2020年7月 査読有り筆頭著者
-
新島学園短期大学紀要 (41) 109-123 2020年3月 筆頭著者
-
子ども学研究論集 (5) 2019年9月30日 査読有り筆頭著者
-
子ども学研究論集 (5) 1-14 2019年9月 査読有り筆頭著者
-
新島学園短期大学紀要 (40) 37-50 2019年3月31日 筆頭著者
-
新島学園短期大学子ども学研究論集 25-34 2018年7月31日 筆頭著者
-
新島学園短期大学子ども学研究論集 (40) 1-11 2018年7月31日 筆頭著者
MISC
25-
全国大学国語教育学会 第141回秋期大会(オンライン)研究発表要旨集 235-238 2021年10月 筆頭著者
-
全国大学国語教育学会 第140回春期大会(オンライン)研究発表要旨集 (140) 2021年5月29日 筆頭著者
-
日本言語技術教育学会第30回栃木大会発表論文集 (30) 102-103 2020年12月20日 招待有り
-
全国大学国語教育学会オンライン大会要旨集 2020年10月 筆頭著者
-
日本保育学会第73大会紀要 2020年5月 筆頭著者
-
国語科教育研究第137回仙台大会要旨集 全国大学国語教育学会 (1) 227-230 2019年10月26日 筆頭著者
-
言語技術教育29「言語技術が見える授業づくり」―「論理的に読む学習」「すがたをかえる大豆」「天気を予想する」「ふきのとう」で身につけさせる言語技術ー 日本言語技術教育学会 72(73) 2019年7月20日 筆頭著者
-
国語科教育研究第136回茨城大会研究発表要旨集 全国大学国語教育学会 169-172 2019年6月1日 筆頭著者
-
国語科教育研究第135回ウォーターフロント大会研究発表要旨集 全国大学国語教育学会 91-94 2018年10月27日 筆頭著者
-
日本言語技術教育学会北海道支部第6回研究大会(空知大会)紀要第4号 107-108 2018年7月27日 筆頭著者
-
言語技術教育28「言語技術が見える授業づくり」―新学習指導要領をふまえて4つの領域で身につけさせる言語技術ー 日本言語技術教育学会 36-39 2018年6月 筆頭著者
-
国語科教育研究第134回大阪大会研究発表要旨集 全国大学国語教育学会 59-62 2018年5月26日 筆頭著者
-
教育科学国語教育 (821) 76-79 2018年5月1日 筆頭著者
-
国語科教育研究第133回福山大会研究発表要旨集 全国大学国語教育学会 363-366 2017年11月4日 筆頭著者
-
言語技術教育27「言語技術が見える授業づくり」―「スイミー」「すがたをかえる大豆」「短歌」で身につけさせる言語技術ー 日本言語技術教育学会 106-111 2017年7月 筆頭著者
-
国語科教育研究第132回岩手大会研究発表要旨集 全国大学国語教育学会 259-262 2017年5月27日 筆頭著者
-
国語科教育研究第131回東京大会研究発表要旨集 全国大学国語教育学会 321-324 2016年10月15日 筆頭著者
-
言語技術教育26「言語技術が見える授業づくり」―「ごんぎつね」「天気を予想する」で身につけさせる言語技術ー 日本言語技術教育学会 42-43 2016年8月 筆頭著者
-
国語科教育研究第130回新潟大会研究発表要旨集 全国大学国語教育学会 35-38 2016年5月28日 筆頭著者
-
教育科学国語教育 (792) 50-53 2015年12月1日 筆頭著者
書籍等出版物
13-
東洋館出版社 2019年5月24日 (ISBN: 9784491037042)
-
建帛社 2019年4月1日 (ISBN: 9784767951157)
-
明治図書出版 2018年6月 (ISBN: 9784182157523)
-
明治図書出版 2009年9月 (ISBN: 9784183827180)
-
明治図書出版 2002年10月 (ISBN: 4183652138)
-
明治図書出版 2002年7月 (ISBN: 4183636132)
-
明治図書出版 2002年2月 (ISBN: 4183621100)
-
明治図書出版 2000年3月 (ISBN: 4184798071)
-
明治図書出版 1998年7月 (ISBN: 4186581193)
-
明治図書出版 1997年8月 (ISBN: 418650511X)
-
明治図書出版 1990年3月 (ISBN: 4183357020)
-
明治図書 1988年3月 (ISBN: 9784183974082)
-
明治図書出版 1987年4月 (ISBN: 4183931045)
講演・口頭発表等
12-
静岡県私立幼稚園令和3年度初任者研修会Ⅱ 2021年8月23日 招待有り
-
静岡県静岡市藁科生涯学習センター家庭教育学級第4回 2021年7月14日 招待有り
-
日本言語技術教育学会第30回クラウド大会 2021年6月6日
-
全国大学国語教育学会 第140回春期大会(オンライン) 2021年5月29日
-
全国大学国語教育学会オンライン大会 2020年10月31日
-
日本保育学会第73回大会 2020年5月16日
-
教員免許状更新講習 2019年8月22日
-
教育・保育のキャリアアップ研修の講師 2019年7月24日
-
東京都東村山市立秋津小学校校内研究会 2019年6月12日
-
教員免許状更新講習 2018年8月22日
-
新島学園創立35周年記念公開講座 2018年7月28日 招待有り
-
国際幼児教育振興協会第2回研修会 2015年10月31日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
11-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年9月 - 2020年2月
-
2019年4月 - 2019年7月
所属学協会
5-
2008年7月 - 現在
-
2019年8月
-
2018年5月
-
2016年9月
-
2015年3月
社会貢献活動
9