基本情報

所属
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 医工連携画像研究グループ グループリーダ (分子イメージング診断治療研究部 次長)
千葉大学 客員教授
横浜市立大学 客員教授
学位
医学博士

J-GLOBAL ID
200901017493455158
researchmap会員ID
0000017596

外部リンク

MRIを中心とした新たなイメージング技術を開発し(A)、その分子・組織レベルでの信号源を探索し(B)、それにより得られた情報とエビデンスに基づいたイメージング技術を、臨床研究に応用展開していく(C)ことを目的として研究を行ってきました。主な課題名は以下の通りです。

A. 技術開発
・拡散MRI, 造影MRI解析アルゴリズム ・多核種MRI ・MRエラストグラフィ ・PET-MRI 
B. 信号源探索
・脳機能MRI信号変化のモデル提案
・脳機能変化と水拡散MRIとの関連を解明
C. 医学応用
・拡散MRIを用いた腫瘍細胞変化の可視化 ・O-17標識水イメージングの臨床応用 ・腫瘍低O2と放射線治療 ・心の動きを可視化 ・ヒト肝グリコーゲン定量

【略歴】
1991 横浜市立大学医学部卒業
1996 横浜市立大学大学院医学研究科(生理学)終了
1996 科学技術振興事業団科学技術特別研究員
派遣先:放射線医学総合研究所
1999 カリフォルニア大学サンディエゴ校放射線科visitig scholar
2000 放射線医学総合研究所治療診断部医師
2002 放射線医学総合研究所画像医学部臨床応用研究室主任研究員
2006 放射線医学総合研究所機能融合研究チーム チームリーダ
2011 放射線医学総合研究所応用診断研究(MRI) チーム チームリーダ
2016 量研機構 放射線医学総合研究所 分子イメージング診断治療研究部 次長
医工連携画像研究チーム チームリーダー(併任)

横浜市立大学 連携大学院 客員教授(2010~)
千葉大学 子どものこころの発達教育研究センター 客員教授(2011~)
首都大学東京 連携大学院 客員教授(2010~2020)
広島大学 連携教授(2018~2019)

Editor-in-Chief, Magnetic Resonance in Medical Sciences(2018~2022)

【受賞歴】
筆頭
・日本磁気共鳴医学会賞 国際飛躍賞 (1995)
・2004 ISMRM-国際飛躍賞
・第35回日本磁気共鳴医学会大会 優秀大会長賞 (2007)
共著
・日本磁気共鳴医学会大会 大会長賞 (1996,2015,2016)
・日本磁気共鳴医学会大会 最優秀大会長賞 (2015, 2022)
・2006 The European Society of Musculoskeletal Radiology (ESSR)- The International Skeletal Society (ISS) Prize Award

・2008年度日本医用画像工学会(JAMIT)論文賞
・2009年分子イメージング学会大会 優秀ポスター賞
・2014年Advanced CT・MR研究会 大会長賞
・第42回日本脳卒中学会学術集会 学会賞(2017)

・Summa Cum Laude Merit Award, ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition 22-27 April (2017) Honolulu, HI, USA
・JAMIT(2017) 奨励賞
・Cum Laude Award, 105th Scientific Assembly and Annual Meeting, RSNA2019 (2019)
・第13回日本不安症学会学術大会 若手優秀演題賞 (2021)


論文

  203

MISC

  50

共同研究・競争的資金等の研究課題

  21