
梅本 貴豊
ウメモト タカトヨ (Takatoyo Umemoto)
更新日: 04/01
基本情報
- 所属
- 京都外国語大学 外国語学部 准教授
- 学位
-
博士(心理学)(2013年3月 名古屋大学)
- 研究者番号
- 50742798
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-1499-6422
- J-GLOBAL ID
- 201001009687503283
- researchmap会員ID
- 6000025816
学習者の「動機づけ」と,「学習方略(学習のやり方)」に関心があります。最近では,学習中に自分の動機づけをいかに調整するのかといった「動機づけ調整」という視点から,学習プロセスの検討を行っています。
研究分野
1学歴
3-
2010年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
経歴
32-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2018年9月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2020年9月 - 2021年9月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2019年9月
-
2018年4月 - 2019年9月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2017年9月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2014年6月 - 2015年3月
-
2013年10月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
委員歴
4-
2019年5月 - 2020年2月
-
2018年2月 - 2019年1月
-
2014年10月 - 2016年9月
-
2011年11月 - 2014年10月
受賞
7-
2021年12月
-
2017年4月
-
2014年10月
-
2013年6月
-
2013年5月
-
2013年3月
-
2011年3月
論文
58-
Japanese Psychological Research 2023年 査読有り
-
Journal of Educational and Developmental Psychology 12(1) 2022年 査読有り
-
Psychological Reports 2022年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Information and Technology in Education and Learning 2022年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Educational and Developmental Psychology 11(2) 76-90 2021年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Learning and Collaboration Technologies: New Challenges and Learning Experiences. HCII 2021. Lecture Notes in Computer Science 12784 292-300 2021年7月 査読有り
-
Learning and Collaboration Technologies: New Challenges and Learning Experiences. HCII 2021. Lecture Notes in Computer Science 12784 283-291 2021年7月 査読有り
-
関西大学高等教育研究 12 87-98 2021年3月 筆頭著者
-
Learning and Collaboration Technologies. Designing, Developing and Deploying Learning Experiences. HCII 2020. Lecture Notes in Computer Science 12205 326-338 2020年7月 査読有り
-
発達研究:発達科学研究教育センター紀要 34 47-61 2020年6月
-
Cosmica : area studies 49 1-19 2020年1月 筆頭著者
-
心理学研究 90(2) 207-213 2019年6月 査読有り
-
関西大学高等教育研究 10 55-63 2019年3月
-
三重大学高等教育研究 25 31-39 2019年3月 査読有り
-
Cosmica : area studies 48 25-44 2019年1月
-
教育心理学研究 66(3) 199-211 2018年10月 査読有り
-
心理学研究 89(3) 292-301 2018年8月 査読有り
-
三重大学教育学部研究紀要 (教育科学) 69 541-546 2018年1月
-
京都教育大学紀要 131 61-68 2017年9月
-
心理学研究 88(1) 86-92 2017年4月 査読有り
書籍等出版物
12-
International Association for Blended Learning and Power Learning Solutions 2021年10月
-
ナカニシヤ出版 2020年4月
-
遠見書房 2019年7月
-
福村出版 2019年3月
-
遠見書房 2018年8月
-
ミネルヴァ書房 2018年4月
-
北大路書房 2017年7月
-
北大路書房 2016年4月
-
Lambert Academic Publishing 2015年2月
-
北大路書房 2014年9月
-
金子書房 2013年8月
-
名古屋大学出版会 2013年4月
講演・口頭発表等
85-
日本教育工学会2022年春季全国大会 2022年3月19日
-
九州心理学会第82回大会 2021年11月
-
日本心理学会第85回大会 2021年9月
-
日本心理学会第85回大会 2021年9月
-
日本教育心理学会第63回総会 2021年8月
-
関西心理学会第132回大会 2021年8月8日
-
Human-Computer Interaction International 2021 2021年7月26日
-
Human-Computer Interaction International 2021 2021年7月25日
-
the 32nd International Congress of Psychology 2021年7月19日
-
日本心理学会第84回大会 2020年9月8日
-
日本教育心理学会第62回総会 2020年9月19日
-
日本教育工学会2020年秋季全国大会 2020年9月13日
-
Human-Computer Interaction International 2020 2020年7月21日
-
日本教育心理学会第61回総会 2019年9月15日
-
日本教育心理学会第61回総会 2019年9月14日
-
日本心理学会第83回大会 2019年9月12日
-
日本心理学会第83回大会 2019年9月12日
-
日本教育工学会2019年秋季全国大会 2019年9月7日
-
日本パーソナリティ心理学会第28回大会 2019年8月28日
-
the 16th European Congress of Psychology 2019年7月3日
MISC
3-
AERA SSRL SIG Times Magazine 3(8) 11 2020年8月 招待有り筆頭著者
-
AERA SSRL SIG Times Magazine 2(6) 11 2019年8月 招待有り
-
日本パーソナリティ心理学会 図書紹介 2013年5月
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究) 2019年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人発達科学研究教育センター 発達科学研究教育奨励賞 2018年10月 - 2019年11月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究(B)) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2014年4月 - 2017年3月
-
公益財団法人発達科学研究教育センター 発達科学研究教育奨励賞 2014年10月 - 2015年11月
-
公益財団法人 豊秋奨学会 海外渡航旅費助成 2013年7月 - 2014年11月
-
名古屋大学大学院教育発達科学研究科 国際学会等派遣事業助成 2012年7月
-
名古屋大学大学院教育発達科学研究科 国際学会等派遣事業助成 2011年8月
-
名古屋大学大学院教育発達科学研究科 研究科長裁量経費 2010年8月
社会貢献活動
19