
元川 竜平
モトカワ リュウヘイ (Ryuhei Motokawa)
更新日: 02/18
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究部門 物質科学研究センター 研究主幹 (主任研究員)
- 学位
-
博士(工学)(千葉大学)
- 研究者番号
- 50414579
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-5010-0112
- J-GLOBAL ID
- 200901009076563450
- researchmap会員ID
- 5000101312
- 外部リンク
研究分野
4経歴
7-
2017年7月 - 現在
-
2016年10月 - 2017年6月
-
2010年4月 - 2016年9月
-
2014年 - 2016年
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
-
2005年3月
学歴
2-
- 2005年3月
-
- 1999年
委員歴
6-
2019年 - 現在
-
2021年 - 2023年
-
2016年 - 2019年
-
2016年 - 2017年
論文
80-
Journal of Applied Glycoscience 2025年 査読有り
-
Langmuir 40(46) 24257-24271 2024年11月7日 査読有り最終著者
-
Communications Chemistry 7(1) 2024年6月12日 査読有り
-
Journal of Applied Crystallography 57(3) 728-733 2024年5月17日 査読有り責任著者
-
The Journal of Physical Chemistry C 128(21) 8797-8802 2024年5月16日 査読有り
-
Polymer 127209-127209 2024年5月 査読有り
-
Journal of Molecular Liquids 124820-124820 2024年5月 査読有り
-
Journal of Molecular Liquids 401 124372-124372 2024年5月 査読有り責任著者
-
The Journal of Chemical Physics 160(11) 2024年3月21日 査読有り
-
The Journal of Physical Chemistry Letters 11235-11241 2023年12月7日 査読有り
-
Journal of Applied Crystallography 56(6) 2023年11月24日 査読有り責任著者
-
The Journal of Physical Chemistry Letters 14(34) 7638-7643 2023年8月22日 査読有り
-
Langmuir 39(31) 10965-10977 2023年7月28日 査読有り責任著者
-
Polymer Journal 55(11) 1165-1170 2023年7月6日 査読有り
-
Environmental Science & Technology 57(26) 9802-9810 2023年6月22日 査読有り
-
Neutron resonance absorption imaging of simulated high-level radioactive waste in borosilicate glassScientific Reports 13(1) 2023年6月21日 査読有り
-
The Journal of Physical Chemistry B 127(9) 2052-2065 2023年2月23日 査読有り責任著者
MISC
6-
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 36th 2023年
-
波紋 31(1) 2021年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75.1(1) 2020年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74(2) 2019年
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2019 2019年
-
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 32nd 2019年
共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(海外連携研究) 2023年9月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会(JSPS) 学術国際交流事業 二国間交流事業日仏共同研究(SAKURA Program) 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2010年 - 2011年