鈴木 なつ未
スズキ ナツミ (NATSUMI SUZUKI)
更新日: 2024/08/18
基本情報
- 所属
- 拓殖大学 国際学部 准教授
- 学位
-
博士(スポーツ医学)(2008年3月 筑波大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001080204672876
- researchmap会員ID
- 6000021924
資格:一般社団法人日本思春期学会 性教育認定講師
一般社団法人女性の健康とメノポーズ協会 女性の健康推進員
認定フェムテックエキスパート(日本フェムテック協会認定資格2級)
活動:拓殖大学 麗澤会体育局 女子陸上競技部メディカルアドバイザー
公益財団法人日本レスリング協会 理事
公益財団法人日本オリンピック委員会 強化スタッフ 医・科学スタッフ(スケート)
公益財団法人全日本柔道連盟 専門委員会 医科学委員会 特別委員
公益財団法人日本スケート連盟 スピードスケート 科学スタッフ
公益財団法人日本スケート連盟 ショートトラック 科学スタッフ
独立行政法人日本スポーツ振興センター アスリート育成パスウェイの構築支援事業 事業推進アドバイザー
一般社団法人女性アスリート健康支援委員会 企画部会員
研究キーワード
4研究分野
1経歴
11-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2022年9月 - 2023年3月
-
2020年7月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2019年1月 - 2020年6月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2018年12月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
学歴
1-
2003年4月 - 2008年3月
委員歴
13-
2023年6月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2022年1月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2012年7月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
2005年4月 - 2022年3月
-
2005年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
受賞
3論文
19-
拓殖大学論集. 人文・自然・人間科学研究 (51) 109-115 2024年3月 査読有り筆頭著者
-
Biology of Sport 39(4) 905-911 2022年 査読有り
-
登山医学 39(1) 53-59 2019年12月 査読有り
-
スポーツ科学研究 15(15) 88-99 2018年11月 査読有り
-
Sports Science in Elite Athlete Support 1(特別号) 29-29 2016年11月
-
武道学研究 49(1) 49-56 2016年 査読有り
-
登山医学 33(1) 114-120 2013年 査読有り
-
J Strength Cond Res. 26(5) 1402-1406 2012年 査読有り
-
J Strength Cond Res 25(7) 1943-1950 2011年 査読有り
-
J Strength Cond Res. 25(9) 2565-2572 2011年 査読有り
-
武道学研究 43(1) 19-26 2010年8月 査読有り
-
日本臨床スポーツ医学会誌 17(1) 36-43 2009年 査読有り
-
トレーニング科学 21(2) 203-209 2009年 査読有り
-
トレーニング科学 21(4) 369-375 2009年 査読有り
-
博士論文 筑波大学 2008年3月 査読有り
-
日本臨床スポーツ医学会誌 16(1) 72-78 2008年1月 査読有り
-
日本臨床スポーツ医学会誌 = The journal of Japanese Society of Clinical Sports Medicine 15(3) 441-447 2007年8月25日
-
JAPANESE JOURNAL OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE 56(2) 215-222 2007年4月 査読有り
-
修士論文 筑波大学 2005年3月 査読有り
MISC
28-
臨床スポーツ医学 (8月号) 872-874 2024年8月 招待有り筆頭著者
-
機関誌「柔道」 49-54 2020年12月 招待有り筆頭著者
-
思春期学 <特集>女子アスリートの健康支援~女子選手のヘルスケアを考える~ 38(2) 182-187 2020年6月25日 招待有り筆頭著者
-
令和元年度 日本スポーツ協会スポーツ医・科学研究報告Ⅱ 「国体女子選手における医・科学サポートシステムの構築ー第3報ー」 21-27 2020年3月31日 招待有り
-
令和元年度 日本スポーツ協会スポーツ医・科学研究報告Ⅱ「 国体女子選手における医・科学サポートシステムの構築 ー第3報ー」 19-20 2020年3月31日 招待有り筆頭著者
-
平成30年度 日本スポーツ協会スポーツ医・科学研究報告Ⅲ 国体女子選手における医・科学サポートシステムの構築 4-7 2019年4月 招待有り
-
平成30年度 日本スポーツ協会スポーツ医・科学研究報告Ⅲ 国体女子選手における医・ 科学サポートシステムの構築 30-36 2019年4月 招待有り
-
平成30年度 日本スポーツ協会スポーツ医・科学研究報告Ⅲ 国体女子選手 における医・科学サポートシステムの構築 38-40 2019年4月 招待有り
-
日本スポーツ協会スポーツ医・科学研究報告集 2018年度 13-20 2019年3月
-
日本臨床スポーツ医学会誌 26(4) S216-S216 2018年11月
-
平成29年度 日本体育協会スポーツ医・ 科学研究報告Ⅳ 国体女子選手における医・科学サポートシステムの構築 34-57 2018年3月 招待有り
-
平成29年度 日本体育協会スポーツ医・科学研究報告Ⅳ 国体女子選手における医・科学サ ポートシステムの構築 4-12 2018年3月 招待有り
-
平成28年度 日本体育協会スポーツ医・科学研究報告 Ⅲ 一流競技者の健康・体力追跡調査 −第13 回東京オリンピック記念体力測定− 14-17 2017年3月 招待有り
-
日本体育協会スポーツ医・科学研究報告集 1,3-57 2017年
-
平成27年度 日本体育協会スポーツ医・科学研究報告Ⅱ 社会心理的側面の強化を意図した 運動・スポーツ遊びプログラムの開発および普及・啓発 85 2016年3月 招待有り
-
日本体育協会スポーツ医・科学研究報告集 1,3-67 2016年
-
日本体育協会スポーツ医・科学研究報告集 1,3-34 2016年
-
日本体育協会スポーツ医・科学研究報告集 1,3-89 2016年
-
日本体育協会スポーツ医・科学研究報告集 1,3-85 2015年
-
日本体育協会スポーツ医・科学研究報告集 1,3-72 2015年
書籍等出版物
10-
時事通信出版局 2024年3月5日 (ISBN: 9784788718968)
-
時事通信社 2019年2月
-
公益財団法人日本スポーツ協会 2018年2月
-
株式会社サンライフ企画 2017年6月30日
-
公益財団法人全日本柔道連盟 2016年8月
-
公益財団法人日本スケート連盟 2015年11月
-
公益財団法人 日本体操協会 コーチ育成委員会 編集・発行 2013年3月
-
独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター 女性競技者プロジェクト 2013年3月
-
財団法人全日本柔道連盟発行 2011年9月
-
創文企画 2006年3月 (ISBN: 4921164401)
講演・口頭発表等
107-
公益財団法人熊本県スポーツ協会 令和5年度(2023年度)地域スポーツサポーターオンライン研修会 2024年2月26日 招待有り
-
公益財団法人熊本県スポーツ協会 令和5年度 第36回 熊本県スポーツ指導者フォーラム 2024年2月11日 招待有り
-
第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2023年11月
-
第10回 柔道医科学研究会 2023年7月29日
-
公益財団法人日本スポーツ協会 女性の健康とスポーツ啓発セミナー 2023年3月8日 招待有り
-
一般社団法人女性アスリート健康支援委員会 主催 Female Athlete Conference 2022 ~女子選手のヘルスケアを考える~ 2023年1月29日
-
山口県体育協会 令和4年度 アスリートサポート講習会 「女性アスリート支援のための講習会」 2022年12月4日 招待有り
-
一般社団法人女性アスリート健康支援委員会 主催 Female Athlete Conference 2022 ~女子選手のヘルスケアを考える~ 2022年11月26日
-
第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会 シンポジウム7 女性アスリート支援~ジュニア期から産褥期のサポート~ 2022年11月12日 招待有り
-
第9回柔道医科学研究会 2022年7月30日
-
第9回柔道医科学研究会 2022年7月30日 招待有り
-
NSCAジャパンADウェビナー 2022年3月6日 招待有り
-
一般社団法人女性アスリート健康支援委員会 主催 Female Athlete Conference 2021 ~女子選手のヘルスケアを考える~ 2022年2月26日 招待有り
-
第77回国民体育大会栃木県競技力向上対策本部 令和3年度 女性アスリートコンディショニング研修会 2021年12月5日 第77回国民体育大会栃木県競技力向上対策本部 招待有り
-
(公財)日本スケート連盟 ショートトラック ナショナルチーム研修 2021年5月16日 (公財)日本スケート連盟 招待有り
-
第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2020年11月 (一社)日本臨床スポーツ医学会
-
25th ECSS Anniversary Congress 2020年10月
-
公益財団法人日本スケート連盟 スピードスケート ジュニア巡回指導 2020年9月26日 (公財)日本スケート連盟 招待有り
-
公益財団法人日本スケート連盟 ショートトラック ジュニア・ノービス強化合宿 教育研修 2020年9月22日 (公財)日本スケート連盟 招待有り
-
公益財団法人日本スケート連盟 スピードスケート 全日本ノービス研修合宿 2020年9月20日 (公財)日本スケート連盟 招待有り
担当経験のある科目(授業)
10-
2019年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2015年3月
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
国立スポーツ科学センター 課題研究 2019年5月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2013年4月 - 2018年3月
-
2009年4月 - 2013年3月
学術貢献活動
1メディア報道
5-
時事メディカル https://medical.jiji.com/column3/70?page=1 2024年3月 インターネットメディア
-
デイリー新潮編集部 https://news.yahoo.co.jp/articles/43cd02b6290ea6b12d6e58341d6c8a8504dcb8e9?page=1 2024年3月 インターネットメディア
-
TOKYO FM JOGLIS RUNNER’S VOICE https://audee.jp/voice/show/47904 2022年8月 テレビ・ラジオ番組
-
時事メディカル https://medical.jiji.com/column3/43 2022年6月 インターネットメディア
-
公益財団法人全日本柔道連盟 女子柔道振興委員会 https://www.judo.or.jp/news/9589/ 2022年3月 インターネットメディア
その他
4-
2010年 - 現在2010-2017年:合宿時コンディショニング・トレーニングサポート 2011-2019年:Jr Wolrd Cup Final, World Junior Championship コンディショニングサポート 2020-現在 :コンディショニングサポート